シェア
mame
2020年6月27日 21:06
もう6月も終わりですね。はやすぎる。先月も5月終わるのはやいな〜なんて話していたけど、6月は5月の比じゃなく過ぎるのがあっという間でした。多分、バイト再開したのが大きい。大学の授業と並行して勉強していることもあって、なんか常に時間に追われてた気がする1ヶ月でした。そんなわけで自由な時間があまりなく、本も映画もあまり触れる時間がなかった(のわりにドラマはしっかり観た!)ので、先月のマンスリーサマリー
2020年5月29日 18:18
5月もあっという間に過ぎ、もう6月ですね。はやい…6月っていつしいたけ占い下半期が出るのか、そわそわする時期じゃん。有り余るおうち時間で回を追うごとに長くなってくマンスリーサマリーですが今月もいきます、よーいどん!1.今月の振り返り相変わらず最低限の外出は控えてるものの、GW明けからオンライン授業が始まって規則正しい生活をそこそこ維持できてる気がする。授業があるのは月曜から木曜までで、全休
2020年4月22日 07:19
2月、3月に続き、4月のあれこれです。連続ではないけどとりあえず三日坊主と言えるところまでは来れたよ、うれしみ。このご時世でいつもに増して冴えない日々を過ごしているゆえにこのnoteの内容もいつもに増して味気ない感じになりそうな気もするけど、緊急事態宣言下の生活こそ「こんな事してたな〜」「こんな事考えてたな〜」って後から振り返れるようにしておきたいと思って書きます。ぜんぶ書き終えてから見返
2020年3月24日 23:04
1ヶ月をざっくり振り返っていくあれこれシリーズ、今回は3月です。2月のあれこれは急に思い立ち、記憶を遡りつつ書き殴った振り返りだったのですが、3月のあれこれは日々の生活の中で「これについて書きたいな」と思う事をその都度記録しておき、その断片を繋ぎ合わせたものになります。2月同様、ゆる〜く適当に書いた文章なので言葉の乱れは悪しからず。1.今月の振り返り3月前半は実家に帰省。本来は渡韓する
2020年3月3日 16:41
2月からですが、2020年の新しい挑戦として、毎月のあれこれをゆる〜く振り返る習慣をつけたいなと思って始めます、毎月のあれこれシリーズ。続ける事が目標なので、ペッペッて感じで適当に書いていきます。言葉の乱れは悪しからず。1.生活の振り返り今年の春休みのテーマは「適度に遊び、適度に働く」。そのへんのバランスはうまく取れていた気がする。ダブルワークゆえに意図せぬ連勤が発生していたけど。まあこの