ド文系の私がなぜLabBaseにワクワクしているのか
こんにちは!LabBase就職でカスタマーサクセスをしている松田(@aaachan5912)です。
LabBaseには2021年8月にJOINし、カスタマーサクセスとして働き約1年が経過しました!他のnoteに自己紹介やいままでCSとしてやってきたことをまとめているので興味がある人は読んでみてください!
#研究アドベントカレンダー ということで、ド文系のわたしが何を書こうかな〜と思い悩んだ結果、「ド文系の自分がなぜLabBaseにワクワクしているのか」今の気持ちをみなさんに共有し、文系のみんなにもLabBaseを知ってもらえるきっかけになればと思い、このテーマを選びました〜!
そのため、私の気持ちや考えがメインの記事になりますがご了承ください!
1. 私が転職先にLabBaseを選んだ理由
私が転職先にLabBaseを選んだ理由は2つあります。
①LabBaseが大事にしていたバリューが自分の大事にしたい価値観と似ていたから
②人生の大半を仕事に捧げるのなら、微力でも日本の未来を良くしてる実感を持ちながら働きたかったから
私が前職をやめようとおもったのは2021年の6月頃。そこから転職活動をしてLabBaseに出会いました。ド文系の自分にとって、研究者はなんとなく遠い存在でした。正直、「なんかわからんけど自分にできないことをしている凄い人」くらいの認識でした。でも、入社前に以下の本を読んだり(ちなみに読みやすいのでこの本はおすすめです)、LabBaseの事業内容やPurpose(当時はビジョン・ミッション)を理解し考える中で少し考えが変わりました。
私が生きてて便利だなと思っていること、もっとこうなれば良くなるのに・・・ということを必死で失敗しても失敗しても諦めずにやり遂げ、実現してくれている人が研究者なんだなと。そう思うと、「あれ・・・結構近い存在では???」と思うようになりました。
そして色々と考えあぐねた結果、私もLabBaseに入社し、LabBaseが目指す世界観を実現することで少しでも日本の未来が明るくなれば人生もっと楽しいな〜と思って入社を決めました!
2. LabBaseに入社してからの変化
入社して1年経った今の方が100倍研究者のことやLabBaseが目指す世界観について理解が深まりました。(まだまだ勉強中ですが)
実際に研究者の方を招きお話を聞いたり、毎週金曜に開催している「BUMP FRIDAY」のなかで社長の加茂から今どんな構想を考えているのかシェアしてもらったり、自分で本を読んだりする中で、より一層理解が深まり、LabBaseが実現したいことや世界観に対してワクワク感が増しています!
3. 新しいPurposeについて思うこと
LabBaseの新しいPurposeは「研究の力を、人類の力に」です。この発表を聞いたときに、言葉のパワーに感動しました・・・!いままでのミッション・ビジョンよりも身近に感じる言葉だなと!「研究ってだれにとっても身近で、生活している中でだれしもが恩恵を受けている」ということが11文字で伝わるそんな素敵な内容だなと思いました。
そして、まさに自分がLabBaseに入社を決めたときに感じていたLabBaseが目指す世界を実現していくことで、日本を今より良くできる、そして世界を今より良くできるんだなあと改めて感じました。
代表の加茂が書いたこの記事も素敵なのでぜひ気になる方は読んでほしいです。
4. まとめ
つまり、何が言いたいかというと、「ド文系にとって研究って遠い存在ではなく、身近だよ」ということです。よく見渡すと、身の回りは研究の賜物で溢れていると思います。本当に過去の偉大なる方々に感謝の気持ちです。わたしは転職のタイミングでLabBaseに出会い、そのことに気づくことができました。
私自身、原体験があるわけではないですが、研究の力は偉大でもっと研究者が輝く世界になってほしいと思っています。なぜなら、それが人類のより良い未来を作ることにつながるからです。
LabBaseはPurposeである「研究の力を、人類の力に。」の実現に向け、研究にまつわる様々な課題を解決していく会社です。
まだまだ課題は山積みだけど、1つずつ課題を解決してPurposeの実現に向けてこれからも邁進します!
⭐️最後に⭐️
ミートアップを開催します!
代表加茂が登壇します!ちなみに22日は私も参加します!ちょっとでもLabBaseに興味がある人はぜひご参加ください!いっぱい話しましょう!
Meetyも公開しています!
このnoteを見て、少しでもLabBaseや私に興味を持っていただけたらぜひお話ししたいです!
ここまで読んでいただきありがとうございました\(^o^)/