![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90892615/rectangle_large_type_2_6468b6dda9a05ef7b4458ade8cf707d9.jpg?width=1200)
食レポ日誌 鎌倉駅徒歩30秒【お好焼 津久井】
平日はファッションについての発信をしていますが、土日はサッカーや食の話をしています。
今回は平日ですが食レポです。
鎌倉駅徒歩30秒にある「お好焼 津久井」は昭和46年1971年に創業した鎌倉の老舗お好焼き店です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90893070/picture_pc_f964afae91e7a8a33d4fa863478ed1b2.jpg?width=1200)
もちろんお好み焼き店なのでお好み焼きはあるんですが、ここの名物が「おこめ焼き」と言われる何やら聞きなれない名前のお好み焼きです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90893349/picture_pc_34e3922e76473702fc66b98cc5a974a1.jpg?width=1200)
というわけで頼んでみました。
見た目はお好み焼き風なんですが中に入っているのはお米です。それを型の中に入れて焼いていきます。
このおこめ焼きはお店側で見るから時間経ったら教えてーと、たぶん通常のものより扱いにくいのかもしれないです。
そんなわけで焼き上がりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90893597/picture_pc_506536d8b771914158ce6c6a2501bf86.jpg?width=1200)
お好み焼きにはソース。
おこめ焼きには醤油。
というわけで醤油ベースの専用タレをこちらにはかけました。
醤油の香りが食欲をそそられます。
つなぎが卵なので若干チャーハンっぽさもありましたが、フワフワの仕上がりは新しい食感でしたね。
鎌倉といえばやはり小町通りで食べ歩き!
ですがこの古民家店舗の「津久井」さんもおすすめです。
鎌倉行ったら是非行ってみて下さい!
ただ並ぶので早めに行った方がいいですよー。
それでは読んでくれてありがとうございました!
また読んでくださーい!
#ファッション雑学
#ファッションTOPICS
#食レポ日誌
#お好み焼き
#津久井
#おこめ焼き
#鎌倉