![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157429872/rectangle_large_type_2_a6747943d5105a081236a34e1d6ec350.png?width=1200)
更年期が始まったようなので対処法を考えた
こんにちは。
最近はすっかり秋らしくなりましたね。
・・・ってか、寒くないですか?
洗濯物が全然乾きません。
今年の夏頃から更年期が始まったらしく、こんなに涼しい日でも突然汗が出るほど暑くなることがあります。
さっきもミシンに向かっていたら、急にカァーっと暑くなってきて汗がじんわり出てきました。
そんな時の私の対処法。
「おお〜。来た来た〜。これが更年期障害か〜?カーディガン脱ぐか〜?どうする〜?」
と、あえて声に出してみます。
そしたらなんだかちょっと楽しくなってきて、そうこうしているうちに治まってくるのです。
しばらくしてまた汗が出てきたら
「また来たな〜。腕まくりしとくか〜。」
とか言ってやり過ごします。
ちょっと困るのは、私がこれを大きな声で言い始めると、寝ていたわんこがびっくりしてクレートから飛び出てきちゃうのと、外では絶対にできないこと。
外でやったらただの変な人。
外での対処法も考えておかなくては。
初めて自覚したのは、今年の夏に図書館で本を選んでいたとき。
「暑い中を自転車こいで来たからこんなに汗が出るんだ」って思ってたけど、到着してからしばらく経ってたし、館内はクーラー効いてるし、そのうちちょっと気持ち悪くなってきちゃうしで、
「あ、これはもしかして更年期?」
思ったのが最初。
それから数日間、だいたい同じ時間にカァーっと汗が出る日が続いて
「これは間違いないな。」
と自覚しました。
でも、調べてみるとこの年齢で始まるのは結構遅い方のようだし、ヤダヤダ〜って思ってると気分が沈んじゃうし、あえて声に出してこー!って思ってます。
幸いなことに、今は定職に就いていなくてほぼ家で縫い物してるし、母という更年期の先輩がそばにいて「これ更年期の症状かなぁ?」ってすぐに聞けるし、タイミング的にはラッキーだったなって思ってます。
すごく症状が重い方はそうはいかないかもしれないけど、でも
「きっとなんとかなる〜」
「いつか過ぎ去るさ〜」
そんな気持ちでのんびりいきましょ。
では、また。