『強み』ってなんだろう
強みって、なんだろう
ってずっと考えてた
他の人は持ってない
私だけにある
ピカピカ光る宝石みたいなモノだと思ってた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118339885/picture_pc_8d3168e99e3be7f0f1d9ca2fb53052fb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118339886/picture_pc_ba23b0576d20f8d0a0eb46899cb6875f.png?width=1200)
でも、実はそうじゃなくて
みんな持ってるけど
私も持ってるけど
ただの石だけど
私のは毎日取り出して、
じっくり眺めて、
暇があれば磨いていたから
ちょっとだけ輝きが違うの
そんなのが『強み』なのかもしれないと思った
物心ついた頃からお手紙や交換日記にいそしみ
思春期はしこしこ小説を書いて本気で作家になろうと思った時期もある
図書館司書学科出身のあたし
(意外やろ😂)
おしゃれが好きになるずっと前から
何かしら書き続けてたんです
自分の思いや考えを書くことはもう習慣なので
これが強みだなんて思ってもみなかった
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118339954/picture_pc_bfbe2028f83b8e72d445fd84f2eb4d28.png?width=1200)
書き出しとか引き寄せはよく聞くし、
やってみたい、
やった方がいいとは思うけど、
どうしたらいいのか、
書くのは苦手、
そう思ってる人がたくさんいることを
初めて知りました
そこで
『書いて引き寄せる私の未来』
というテーマでやったインスタライブが
リアタイ同時視聴のマイ最高記録を塗り替えた
みんな、それだけ関心があるんだね
それならと、
こんな感じでやればいいんだよ、
かんだんだよ、
楽しくやろうね、
という内容でお茶会をやることにしました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118338956/picture_pc_d54717a4e38b54fdfdfb4e0c4e6ca116.png?width=1200)
ゆるく楽しく簡単に
続けることを目標に
一人じゃ出来ないことも、
zoom通して時間を共有することで
やれるかもしれない
とにかく、書くことへの苦手意識を取り除けるようなものにできたらいいな
みんな忙しいから、
月一でも、
自分に向き合って考える時間があったら
変わってくるものが絶対にある
10月から12月まで3回連続やるつもりなので、できれば通して参加してもらえたら、と思いながら
どんなワークにしたらいいかなと今、考えてます