見出し画像

久喜の雪みるくさん

 昨日までテントを張ろうと頑張っていつも使わない筋肉使ったりしていたので、最終日は自分の体力次第だなと思っていたら…。
 出かける元気があったので、久方ぶりに久喜に行こうかなと計画。
 フルーツ屋さんのかき氷がある【雪みるく】
 美味しいお蕎麦の【匠】
 お団子が美味しい【千明だんご 菖蒲店】
 ちょぃ遠出になるからこれくらいの楽しみがあってお出かけする。

 雪みるくさんのブログを拝見して、今日、営業されている。
 今年は予約なしのお手軽かき氷もあるとわかり、ラッキーと益々行く気になった。
 今日は道が空いていた。浦和から久喜まで高速使ったのもあるが12時30分にさんに着いた。サイトも観てきたんだけど、営業してるか、どうか分からなかった。
 店前の張り紙に、金土日のみの営業になったとのこと。
 あちゃ~今日は木曜日だものね。
 ランチ食べ損ねて、デザートへ向かう( ̄▽ ̄)
 雪みるくさんに到着。
 ご店主さんに挨拶して、店内へ。
 フルーツを確認する。
 マンゴーが日本の方が現地で栽培しているフィリピンマンゴー、宮崎に迫る勢いで美味しいとのこと、これは期待が持てます。
 店主さんのご子息の若主人さんに選別をお願いする。
 それとメロンの選別もお願いした。
 お会計して、予約なしのかき氷をお願いする。
 今回は市販の蜜らしいが、こちらの目利きは慧眼なのを十分理解しているので、期待しかない。
 マンゴー350円に練乳プラスで400円 えっ(≧▽≦)やす過ぎ

【雪みるく】マンゴーミルクかき氷

 ふっわふっわでしっかりマンゴーが感じられる逸品。
 作っているのを待つ間に、やっぱり苺が気になる。
 ご主人に聞くと、今回はやよい姫3パックがお薦めとのことでそれも追加購入する。
 メロンは4~5日以降が食べごろ。
 マンゴーもこれからのお楽しみで、苺を戴く。お薦め通りにとっても甘く美味しい苺です。
 こちらの果物戴くと、他で買えない。
 スーパーで糖度書かれてて、それ参考にして買っても、私的には酸っぱいことが多いのよね。

 かき氷とフルーツをゲットして大満足で店を後にして、ちょっと走ると、千明だんごがある。しょうゆだんごが80円で、注文してから焼いてくれて熱々が出されるのが嬉しい。海苔つきで90円。
 あんこの団子はパック済みで、それはそれで美味しいけど、こちらに来ると焼いてくれるのと、みたらしとは違う、ここのしょうゆダレがすきなので
醤油と海苔をお願いするのを楽しみにしている。
 今回は定休日でお蕎麦が食べられず、お楽しみコンプリート出来ませんでしたが、これはこれで大満足。
 帰りは下道で帰ります。梨の時期になると梨が買えるスポットが何か所かある道、まだ季節じゃないですね…梨大好きなんで、毎年の楽しみ💓
 



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集