最近の記事
つぶやき56,57,58日目(https://youtu.be/eIPQJB7CHxI https://youtu.be/28xc4JP4aco https://youtu.be/CjCK6gBOLdM から転載)
今回から「mRNAワクチンの理解」という題名で文章書いてこうかなと思います。知識を持たずに無意味にワクチンを恐れるのだけはやめましょうね、とこの文章で伝えたいわけです。ちなみに関係ないことも書くので悪しからず。 まず概要です。 1. 私たちの体の仕組みとDNA 2. DNAからタンパク質の合成、mRNAを経由して。 3. mRNAワクチンは何をしている? てな感じで書いていきます。てことで3日に分けられるかな? 1. 私たちの体は30兆もの数の細胞でできています。そして
つぶやき51,52日目(https://youtu.be/D0xr69ytJKQ https://youtu.be/XKAq2iCoNno から転載)
(動画の内容についてです。) この暗算を初めて結構な月日が経ちました。 50日も続けていると、1日目のグダグダっぷりが嘘のようになります。 ここまで来れたのは、正直、何も考えずに毎日暗算してるだけで速くなるのは目に見えていたからですね。 たとえば、語学を学ぶ時、単語だったり文法だったり、いろいろすることがあって途中道に迷ってしまう人がいるかもしれません。 しかし、今回の努力は毎日の暗算だけでよかったのでした。めでたし。 1日目の文章にも書いた気がしますが、目標は30秒切り
つぶやき49,50日目(https://youtu.be/ZaRuHFLnjmQ https://youtu.be/4TJfp85fIl4 から転載)
水は私たちの周りにありふれた物質ですが、実は化学的にみると結構特殊な物質です。何が特殊なのでしょうか。 一つに、分子量が小さいくせに常温て安定して液体であることです。分子量というのはざっくりいうと分子の大きさみたいなもので、分子量が大きいほど簡単に気体になりません。しかし水は分子量が18とそんなに高くないので、沸点はそれほど高くなく、私たちの周りの温度では理論上は水は気体になってしまうはずです。しかし水は液体ですよね。実は水素(H)と酸素(O)の間には水素結合という結合が生
つぶやき37,8,9日目(https://youtu.be/l_2aAc47Cq8 https://youtu.be/7OACBhU48zk https://youtu.be/l1AXdH4XkWY から転載)
日本では血液型がとてつもなく優遇されています。9割型は知っていると思われます。私が小学6年生の修学旅行の時にバスで暇なので、自分のプロフィールを全員が書く、という遊びをやっていたんですね。その時に血液型を知らない人がいてとても驚いたのを覚えています。なぜ知らないのかはいろいろあれど、当時の私を少し大人にさせてくれる出来事です。血液型を必ず知っている、という固い考えはそのとき打ち砕かれました。 子供はとても主観的です。なので、客観的な思考の可能性を見つけるととても驚きます。私