不安障害

私には不安障害がある。
そのため、日常の些細な物事に対して不安になり、生活に支障が出たり、出なかったりする。

そんな不安障害にかれこれ数年間、悩まされ続けて気づいたことがある。
それは、不安障害は本心から不安に思っているわけではなく、不安という状態が先に起こり、その矛先をちょうど今気になっているものに向けているということだ。
私は専門家ではないのでこの予測が外れている可能性はあるが、私の体感だとそんな気がしている。

それがわかるようになってからは「今は不安障害の症状が出ているな」と自分を客観視できるようになった。
かといって、不安にならないことはできないし、不安障害が治ったわけでもない。(軽度にはなったのかもしれないが)
しかし、そのことに気づいてからは、感情的に不安になることはあっても、不安は時間が経てば落ち着くと頭では理解しているため、不安が出た時に、人に言わないようになった。
そうしたら周りに迷惑をかけない。
表向きだけでも健常者と変わらない生活ができる。これでやっと自立した人になれるかもしれない。
そう思っていたが、実際はうまくいかなかった。
不安に思うことを表現しなくなった途端、そのストレスが身体の症状に出るようになったのだ。

「不安障害の症状が出ている」と客観視し、その感情を無視した結果、それがストレスとなり身体に表れる。
そんな事象が発生することを考えもしなかった。
いや、だって、不安なんて一過性のもので、発作みたいなもので、それで騒いで周りに迷惑かけても何もメリットないじゃないか。それで周りに迷惑をかけるのも申し訳ないし。私1人で自立するためには不安を見て見ぬ振りするしかないじゃないか。と思っていた。
しかし、それが出来ないとなると、私はこれから一生誰かに不安を共有するのか?場合によっては面倒くさいと思われる可能性もあるし、心配してくれるような人ならば、手間をかけてしまうかもしれない。
そんなことを悩みつつ、メンタルの強い友人に相談してみたところ「周りの人に頼っていいと思う」と言われた。

その人曰く「本当にあなたのことを大事に思ってくれている人ならば、辛い時に頼っても力になってくれるはず。」というのだ。
自分が反対側の立場だったら、そんなの全力で助けになりに行くし、なんなら多少ならば自分の生活に支障が出ても助けになりにいくと思う。仲の良さによっては、そのまま駆けつけて抱きしめるだろう。
が、自分が他人にそう思われていることは想像もつかなかった。

今でも不安だ。
不安障害を人に言うのが、不安を人に共有するのが、本当に正しいのかわからない。
面倒くさいと思われるかもしれない。そういう病気だとわかっていても、相手を自分のことで悩ませてしまうかもしれない。
しかし、それでも頼ることを覚えたい。
「今は不安障害の症状が出ていて、こういうことに不安を感じているので、共有だけさせて欲しいが、あなたは気にしなくて大丈夫、これは私の疾患なので。」という文を人に送った。
正しいのだろうか、この行動は。
おかしくはないだろうか。
これで、嫌われたらそれは普通に相性が合わないからそんな縁切れるべきですらあるのかもしれないが、それ以前に私の行動は間違っていないだろうか。

不安障害と診断されてかれこれ5年近く経った。
不安障害とも、人とも、未だに上手く関われてはいないが、少しずつ上手く関われるようになっていきたい。
そして、不安障害も少しずつ軽くなるよう、日々精進していきたい。

いいなと思ったら応援しよう!