![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62548048/rectangle_large_type_2_3fa7b2681e43a81857f9301d32068a2e.jpeg?width=1200)
Photo by
aska_aska
人生ってチーム戦?
人生生きていくためには、チームを作ってチーム戦で生きていくものなのかもしれません。
一人で生きていくことはできない。その言葉の真意を考えることが多くありました。
人はなんでもできるわけではありません。長所があれば短所がある。得意なことがあれば不得意なこともある。私もあなたもそうです。できることもあればできないこともある。
できることは伸ばして、できない人のために動き、できないことはできる人に頼る。そのためには人が必要です。できれば多くの仲間に囲まれていれば、いろんな「できないこと」を補ってくれる仲間も多くなる。
昔の私はなんでも自分でできなきゃいけないと思っていました。それで体も心も壊しました。その経験からか、今の私はできないことなら頼ってみることを覚えました。そうやって動いています。
人に頼っていいのです。むしろ、頼ってみると頼られた人は嬉しくなって喜んで引き受けてもらえます。頼られることで自分が大切にされて必要としてもらえてるんだと感じるのだと思います。私も頼られたら必要にされていると思って嬉しいですから。
なんでも出来る人はいない世の中。それぞれに得手不得手がある世の中。何が正解かわからない世の中。生きにくいです。一人では生きていけません。
だからこそ、人と助け合って生きていこう。
お読みいただきありがとうございます。
あやさわえりこ
いいなと思ったら応援しよう!
![あやさわえりこ@勇気づける言葉を発信](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42262774/profile_6a048477a108fce2f529f6c078548159.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)