見出し画像

2022年、買ってよかったもの7選

迫るぜ、年末。さよならタイガー。(寅年ってことを言いたい)
毎年もっと余裕持って書きたいと思いつつ、毎年この時期になってしまう、”買ってよかったもの”を今年も書いていきます!!

1.切るたびテンションの上がる爪切り

メガネで有名な福井県鯖江市で作られた爪切り。メガネのフレームに使う素材を用いられた職人さんによる手作りの一品。

刃の部分も、岐阜県関市の職人さんが一本ずつ丁寧に研いで作っているそう。めちゃくちゃ切れる。切れすぎ。ちょっと危ないくらい切れる。

ずっと気になって欲しかったけれど4000円と爪切りにしては、まぁまぁなお値段のためずっと保留にしていたけれど、元々使っていた爪切りが壊れて今でしょ!!とゲット。小箱から取り出すたびに極上の気持ちになれるよ。

佇まいが好き。


2.自分をよく見つめられる鏡

自撮り講座もやったりしているわたしですが、鏡を見ろと言いながら、ずっと家に全身鏡しかなかったのですよ。

それでメイクもやっていたけれど、距離もあるしちゃんとメイク用の鏡を買おうと思って、収納のことも考えて折り畳みタイプのこちらをゲット。

大きいけれど歪みも少なく、真正面から自分の顔が見える。最初はショックでしたよ。重力に負けた顔や、全身鏡では気づかなかったシミシワまで見えるー!怖いー!!これ誰ー!(わたしです。)

でも、今の自分をちゃんと見つめてあげることから、ご自愛ひいては美しい自分作りはスタートするのですよ!!怖がらずにトラーイ!!

旅行先にも持って行くくらいお気に入り。ちゃんと自分を見てメイクをする方がより可愛くなれるよねー!!


3.カチカチ言わない元気な目覚まし

寝室にスマホを持ち込まないようにしたので、目覚まし時計を探していて行き着いたのがこちら。(リンクは在庫切れだった。あとこんなに高くなかったYO)

小さくてかわいいし、黄色が元気でる。アナログなデザインと一番いいのは秒針がカチカチ言わないこと。寝てる耳元でカチカチされたらたまらない。

操作もシンプルだし、とにかく可愛い。単一機能のツールってなんでこんなに愛おしんだろうね。


4.夏も冬も癒されるガーゼケット

ずっとタオルケット派でした。あのタオルの質感が好きだったの。でも、ガーゼもいいぜ、なんなら乾くのも早いぜ、という噂を聞いてゲットしてみた。

綿100%で優しい肌触り。そして確かに速乾性があるので、汗をかく夏には洗ってもすぐ乾くからすごく助かる。軽いのもいい。夏はこれ一枚。冬もこちらと掛け布団で毎晩癒されている。


5.料理の幅が広がるせいろ

食いしん坊なわたしはもともと大同電鍋が気になっていたものの、しっかり使いこなせるかが不安だった。そこでもっと気軽に蒸し料理ができそうと思わせてくれたのがせいろだった。

見た目も可愛いし、冷蔵庫に余った野菜やお肉を入れて数分蒸すだけでみずみずしく仕上がるのいい。蒸しながら他の料理を作ることもできるのもいい。肉まんもあんまんも美味しい。

冬は鍋をすることが多かったけれど、温かい蒸し料理も定番になってきたよ。塩や味噌マヨネーズ、ドレッシングなどつけだれをいろいろ試すのも楽しい♪

ある日のせいろランチ


6.シェアしあえるミニホットカーペット

在宅ワーカーのわたしにとって、冬のデスクは寒すぎた。ついついホットカーペットのあるローテーブルで仕事をしていたが、腰に悪いんだよね。あと、油断するとすぐ寝ちゃうし。

それで、ミニホットカーペットなるものがあると知り、買ってみることに。これが大正解!!足の裏があったかいだけで、こんなに違うとは!ホットカーペットは冬の暖房器具の中でも省エネなのでそういう意味でも安心。

また小さくてシンプルな作りの分、勝手に電源が落ちることもないので猫たちのお留守番用にも使えそう。色のバリエーションが少ないのが残念だけど、今回は合理性を優先と。

仲良くシェア♪


7.疲れなくておしゃれ度爆あがりチャクラグラス

ご存じチャクラグラス!!詳細は上記サイトをご覧ください。リニューアルして美しいサイトになってるー!!素敵!!

わたしは2本作ったよ。一本目が度入りの紫、二本目が度なしオレンジ。

本当に目が楽。そして、見えすぎていたこともわかったんだ。新しい見る体験ができたのが大きい。それと、特にコンタクトの上からつけるように作ったオレンジの方が、ファッションアイテムとしてもかなり優秀。

 これつけるだけで、おしゃれオーラが出る!!アガるアイテムとしても大変おすすめですよ。

おしゃれチンピラ感が好き


以上、7アイテムでした!!
購入履歴辿ると、あまり物を買っていなかった印象。
去年よりも外出できる機会も増えたのもあるかもしれないね。
それでも美味しいものや気持ちいいものなど、暮らしを豊かにするラインナップ多めだったのが面白かったー!誰かのもの選びの参考になったらいいな♪

去年版がこちら↓


いいなと思ったら応援しよう!

むらかみあやの|独自性を200%引き出す自己表現の専門家
いつも温かいご支援をありがとうございます💕サポートしたいと思われるような文章をこれからも綴っていきます✨

この記事が参加している募集