見出し画像

【自己紹介】書くことしかできなくてWEBライターになった人の話

はじめまして、あやのと申します!
いきなりなんだ?というようなタイトルで失礼します。自己紹介…そうです、私の話です(笑)

新たな記事制作のご依頼を検討中の発注者様はもちろん、本ページを開いてくださった全てのみなさまへ、まずは私のことを知っていただければと思い書かせていただきました。
最後まで読んでいただけるとうれしいです。

プロフィール紹介

名前:あやの
年齢:28歳
居住地:東京都 中野区 
※出身地は愛知県の一宮市です!
趣味:読書・随筆・ライブ参戦

大学では心理学を4年間専攻。他人がどんな人生を歩んでいくかということに興味をもち、新卒で人材サービス会社へと入社。それから、法人営業として5年半勤めました。

「書くことしかできないって言ってなかった?」って話ですよね。
きちんと、説明します。

書くことを仕事にしようと思ったきっかけ

『頭の中では、ちゃんと思っているのに…』
人材の仕事をしていく中で、いつしか、そんなもどかしさを感じることが増えました。ええ、そうです。実は、自分って口下手だったんだ!ということに気がついたんです(笑)

しかし、頭の中で思っていれば良いなんて考えは通用しませんよね。
コミュニケーション不足が原因で失った経験もたくさんあります。
(仕事もそうですし、恋人だって…泣)

そんなブルーな思いを抱えながら人材営業を続けていたある日、発見したのが『昔、ひっそりと書き留めていた自分の日記』
自分で言うのは恥ずかしいですが、この日記に心が救われました。

なぜなら…全部、自分の言葉で書いたと納得できる日記だったから。
いや当たり前でしょって話ではありますが(笑)
日々生きていく中で感動したこと、嬉しかったこと、悲しかったこと、新たに発見したこと。そのすべてが、私へ活力を与えてくれました。

目まぐるしいスピードで変わっていく毎日、溢れんばかりに流れこむ情報の数々。そんな日々に揉まれ、忘れてしまう大切なこともきっと多いのではないか?そんな思いから、『とにかく文章に書きだす』ことを続けてきました。多いときでは毎日、少なくとも1週間に1度は自分が感じたことや新しい気づきを書き出すようにしてましたね。

それから、もっと書きたい!という思いが高じて、広告代理店へ転職し念願の求人広告ライターとしてスタート。

しかし…ここでも試練が!

ダメダメすぎる自分を痛感

ライターとして働けば、カッコイイ自分になれるぞ!
――いや本気で、そう思ってました(笑)

しかし、現実は甘くなかった。
とにかく仕事以外のことが全くできない毎日。

周りのみんなは結婚したり、彼氏や友達と遊んだり…いっぽう、チンしたレトルトご飯に卵をかけて食べるだけの私。

『こんなふうに生きてて良いのか?』
そんな漠然とした不安が、かえって私の心に火をつけました。

じゃあ、もう書くしかない!

人材の営業をやっていたときからではありましたが、マイナスがあったらどこかでプラスを取り戻したいと燃えるタイプです(笑)
おかげさまで(?)営業成績No.1を勝ち取った実績もあります。

生活がダメダメなら、もう書いて書いて書きまくるしかない!
そんな思いで取り組ませていただいております!!

得意ジャンルのご紹介

さらけ出しすぎましたが…ここまで読んで下さり、本当にありがとうございます。

記事制作をお任せいただくにあたり、私の得意ジャンルをご紹介いたします。

・転職
・求人広告(民間企業/学校法人/ナイトワークetc.)
・心理学
・自己啓発 

もちろん、上記の得意分野以外のライティングもお引き受け可能です。
お気軽にご相談ください!
取材ライティングの経験もございます。

下記サイトでは詳細な経歴なども記載しております。
よろしければ、そちらもご覧くださいませ!

【クラウドワークス】

【ランサーズ】

Xもお気軽にフォローください。泣いて喜びます!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
みなさま、これからどうぞよろしくお願いいたします。

いいなと思ったら応援しよう!