![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157191584/rectangle_large_type_2_9ff3a47c8ee1dd5230742f90ee6d1d90.png?width=1200)
Photo by
kokospain
里帰り終了、とても良かった!
生後1ヶ月とちょいが経ち、ついに里帰りも終了です。産前と合わせるとまるっと2ヶ月実家で生活してました。
とても良かった!!
里帰りしてすぐは、暇すぎだし引きこもり生活になって身体も鈍るから自宅がいいなぁとも思ったけども…いや、やはり実家ええわ。
私はもともと実家に帰るのが好きだったから、更なる充足感だったのだと思います。
良かったことの第1〜5を羅列します。
①ごはんがうまい!!
兎にも角にも、これ。
②育児を学べる
あやし方は本当に参考になりました。
まだ何も反応をしないベビーに対しても沢山話しかけてくれて、子供とのコミュニケーションの仕方の参考になりました。
③育児ヘルプしてくれる
夜子供がぐずってどうにもこうにもならなかった時に、親が起きたらパスして寝る時間を確保できました。その時、親はむしろウェルカム!て感じでぐずり対応をしてくれました。
④自分の可動範囲で動けた
手伝いたい時にだけ家事を手伝う程度で良かったです。身体が復活しだすと手があいてる時間が暇で、むしろ積極的に手伝わせて!ってなりました。(昔、普通に実家で生活してた頃は、全然やる気は出なかったのに…)
⑤お風呂に入れる
産後1ヶ月間以外はお風呂に浸かれました。自宅ではシャワーばかりだったから良かった◎
いやはや、親は極度の孫ロスになるだろうな。
でも、こんな里帰りができたらいいなって子供ができる前から思ってたから、できて良かったです。親も私が里帰りしたことをすごく楽しんでくれたみたいでした。
良かったーーーーーー!!!!
これからの3人生活はドキドキです。