見出し画像

9月のふり返り

今月はじめに目標を立てました。

このnoteを書いたとき、絶対にふり返りをしようと決めていました。

ちゃんと実行できてよかったです。


9月はとにかく「やりたいことをやる」というのが大きな目標でした。


いつも無意識に心にかけてしまうストッパーを今月は意識的に取り払って心の赴くままにやってみることにしました。


結論からいうと、まあまあ達成できたと思います。

一番の功績は久しぶりに旅行に行けたことです。

本当に楽しかったです。

最近続いていた体調不良がぶり返すのではないかと不安でしたが、楽しさのほうが勝ったみたいです。

心の充実にもつながり、しばらく経った今でも時々思い出すほど。

ちなみに今は次の旅の計画を考えるのも楽しみになりました。


他にも、

妙な罪悪感によって歌わなくなっていたうたを再び歌うようになりました。

最初の頃はのどが慣れなくて掠れてしまうこともありましたが、続けることでそれもなくなっていきました。

のども筋肉の一種なので鍛えれば強くなるんですよね。

学生時代は合唱部に所属していたのですが、毎日どれだけ練習してものどが掠れることがなかったことをふと思い出しました。



あとは、お財布の紐を緩めて買いたいものを買うこと。

これは、ちょっと緩めすぎたかもしれません(笑)

でも、買って後悔したものはひとつもないので良しとします!

まさに以前この記事に書いたとおりです。


noteの上でも、ひとつ新しいことに挑戦できました。

詩、のようなものを初めて投稿してみました。

心の向くまま思いつきでやってみたことではありますが、これからも機会があれば続けてみたいです。


それに「休む」ということもちゃんと達成できました。

以前はあまり上手くできなかった"自分を甘やかすこと"が少しずつできるようになってきた気がします。



ひとつ反省点としては、

このノートたちにあまり手をつけられなかったことです。

これは来月以降の自分に託すことにしましょう!


とはいえ、これまで振り返ってみても達成率は8割以上。

目標を立てても上手くいかない月もありますが、今月は満足いく結果となりました。

来月もがんばります。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。



いいなと思ったら応援しよう!

綾野花南(あやのはな)
ここまで読んでいただきありがとうございます。 「スキ」だけでも嬉しいのに、サポートまでいただけたら泣いて喜びます!!