
潜在意識へのアプローチ 1
潜在意識って何?
”潜在意識”って、無意識の部分。
私たちが「〜しよう」「〜やろう」とか
意識して考えているのは、
”顕在意識”。
つまり、自分はこう思っている、こう考えているって
認識できてるのは”顕在意識”の方なんだけど、
実は私たちの意識の割合は
潜在意識・・・95%
顕在意識・・・5%
と言われている。
つまり、
私たちは「無意識に思っていること」の方が遥かに多い。
私を作っているのは”私自身の意識”
人はみんな、
自分自身が思っている(思い込んでいる)こと、
考えている(意識していること)ことによって
自分の”在り方(Being)”や”行動(Doing)”を決めている。
なので、例えば
意識して考えていること、
やろうと思って口にしていること(顕在意識)で
「私は成功する!!」
と考えていても
潜在意識(無意識の部分)が
「私には無理だよ。。。」
と思っていたら、
なかなか、成功するための行動が取れなかったり
無理だよ。。。と思う現実が現れる。
(無意識に思っていることが現実に現れるのは量子力学を知れば
理解しやすいです。その説明は、また今度🐥)
なので、
潜在意識が自分の理想や在りたい姿と異なる場合、
書き換えが必要になってくる。
だけど、
無意識な部分なだけに、なかなか氣づけなかったりする。
自分の潜在意識(無意識)に氣づくポイント
自分自身の潜在意識に氣づくために
自分の心(感情)の動きに敏感であること
自分の心(感情)に素直であること
起きる出来事に対して、常にフラット(中立)であること
感情が反応したら、ノートに書き出すなどアウトプットして深掘りすること
これらが大切になってきます。
情報過多で、常に人と繋がることが出来る時代。
他人とではなく自分自身と繋がる、
自分を見つめる時間を作ることが何より大切。
起きた時や寝る前など、
1日のうちに10分でも(初めのうちは)
リラックスして自分自身を見つめる時間を作ってみてくださいね。
これを一人でやるのが難しかったりするので、
私はホロスコープや数秘といった統計学をツールに
宇宙理論や量子力学の観点も交えながら
一人ひとりが自分自身と繋がるサポートをしています🌎
気になる方はお気軽にご相談ください👼
公式ラインはこちら↓