睡眠時間

※個人的に違和感を感じたことを残しておきたいと思って書いています
つぶやきだと長くなってしまうので、投稿のかたちをとっています

今日は雨が降りそうで降らない、そんな微妙な天気だったからか、あまり卒論の準備も捗らず…

どよよーんとした気分と心なしか眠い。先行研究の論文に手を付けたものの一向に頭に内容が入ってこないので、夕方4時くらいに今日は諦めて図書館を後にした。

洗濯用洗剤とトイレットペーパーが切れかけていて、夜ご飯のおかずを買わなければ…と思い、バスで駅の商業施設(?)に向かった。

そのバスの中で二人のサラリーマン(?)と思われる男性2人の会話に、(いけないと思いつつ)つい聞き耳を立ててしまった。
憶測でしかないが、仕事の都合で私が所属している大学に来ていたらしい。
ちらっと見た様子だと(2人とも)年齢は40代くらいに見える。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
男性A「定時で終わっても、乗り換えが多くて通勤時間に2時間くらいかかるのが…」
男性B「2時間ってなると、家着くの19時くらいですか?」
男性A「そうそう」
男性B「朝もそうなると早いっすよね、始発~かその次くらい…」
男性A「そうね、うーん、いつも5時半くらいに家出てる」
男性B「いつも何時くらいに寝てます?」
男性A「夜11時前には就寝してって感じだね」
男性B「ですよね、5時半だとそんくらいに寝ないとからだがもたない(笑)」
男性A「そうそう(笑)、住んでるとこいいところだし(※多分立地的にという意味だと思う)、若い頃は4時間とか寝なくても体力あったから持ったけど」
男性B「今は無理(笑)」
男性A「そうそう(笑)からだがもたない」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

若干私の記憶違いのところもあると思うが、話の流れはこんな感じであった。それを聞きながら20代の私。
「え、シンプルに7~8時間寝ないともたない私、会社で働いていけなくね????(超不安)」と思ってしまった。

男性Aの会話に出てきた夜11時前には寝ていることを(睡眠時間を概算するために)夜11時に就寝すると仮定して、家を出る1時間前(朝4時半)に起床するとしよう。
どう考えても睡眠時間が6時間を切る。5時間半くらいだ。
仮に30分で準備を済ませているとしても、ギリギリ6時間。(朝ごはんを食べているのか心配になる)

日本人は世界で比較しても睡眠時間が少ないと言われるが、社会で働くとなるとこれがリアルなのかと思ってしまう。手元に残るお給料は少ないのにその分働く時間は長い、その上人間関係もいいことばかりではない…となると、そらぁ働いている人たちの顔は今日の天気みたいにどよよんとなるし、それが社会全体に伝播して社会全体がどよよんってなるわ。

今、私は大学生で社会に出たことが無いので、「何も知らない若造が」と言われても言い返す言葉が無いが、正直これだけは言える。
私の直観として間違っていないと思う。

1週間だけでもいい。毎日7時間~8時間寝てみ。体調もメンタルもすこぶる安定するで。

ああ、毎日十分な睡眠時間が確保できる社会で働きたいし、そういう社会に変えていきたい。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?