見出し画像

旅行: モーリシャス4日目 ポートルイス Port Louis と北部

朝ごはんイグマさんにお世話になって美味しく頂き、チェックアウトして、レンタカーで北に本格移動!

彼の腕が蚊に食われてこんなパンパンに。

キューピップ出る前に、ホテルのそばの薬局に寄る。
薬剤師のお兄さん笑ってて、「モーリシャスは南国やし、いろんなウィルスがいていっぱい蚊がおる」て名言っぽく言ってた(笑)
無事に風邪薬とモーリシャスのムヒみたいなんもらって出発。

どーんと山から街が見渡せて素敵
このへん!

キューピップから北部のホテルまでは1時間ほど。

蚊に引き続き知らんかったことの一つとして、モーリシャスの運転する人の9割が運転できひんやつらの集まり。指示器使わへんし、無理やり割り込んでくるし、ラウンドアバウトのルール守らへんし、110km出る高速のそばでなぜか原付のおっちゃん止まってるし。
この1時間のドライブだけで、何回叫んだかわからん。

そんなヒヤヒヤを乗り越えて、グランベイ (Grand Baie) へ到着して、無事に2件目のStella Rinaへチェックイン!

むっちゃビーチがテーマの部屋
バルコニーからの眺め

めっちゃ素敵やわ。ホテルには、バーやプールがあって、リゾート感がすごい。

ホテルの敷地内には、2-3匹猫が住み着いてる

チェックインだけ終わらせて、この日の目的、首都のポートルイス!
車で30分ほど。

Googleマップに導かれた道を運転してたら、市内ど真ん中を走る感じになって、もう人が山盛り。車とか気にせず渡るから、私たちも慎重に運転。

目標にしてた駐車場がまさかの満車やって、通り過ぎた先に偶然見つけた駐車場に停める。ここ。入口のところに、16時までで1時間なんぼ1日なんぼって書いてあるねんけど、担当の人もいいひんし、ネットで払うべきなんかとかもわからへんしで困る。

とりあえずそのへんにいたおじさんに、Google翻訳使いながらフランス語で質問。でも全然通じず、諦めて、一番近くにあったカフェのおじさんに聞いたら、「あっこね、今んところ無料なんよ」て。そんな自由なことある?

とりあえずおじさんの言葉信じて、ポートルイスの街中へ。

人も多いし車も多かって、信号なしで道渡れるか不安やったけど、地元の人に従うのルール発動させて、ローカルと一緒に渡って冒険を続ける。

メイン通り

大きい通りに出てきて、そこからマーケットに入る。

ここにも大量にピラニアが(笑)
いっぱいおじさんが群がってきて、売りつけてくる。

高いって言うたら交渉できた。

めっちゃ人がたっぷり

ちょっと交渉楽しくなって、スパイスとかも、お店のおばちゃんに、クレジットカード使えへんって言われたから、ほないらんわって言うたら、やっぱり使えるとか言うてくれて、2つ買うからまけてくれな買わへん、ていって、お土産いくつか買えた。

が、

やっぱり基本的に高いから、後から行くウォーターフロントや、もっと観光地っぽいお店のTシャツの方が安かったりしたから、ちょっと雰囲気味わいに周るだけで充分やとおもった。

バスターミナルのそばの道はもうカオスで、四条通りが拡張される前のときの祇園祭の宵山のときみたいやった。もう全然動けへんくって立って自分が通れる順番待たないとあかんやつ。

International Slavery Museum
国際奴隷制ミュージアム
無料で入れて、モーリシャスの歴史が学べるところ。モザンビークやいろんなアフリカの国々から、ヨーロッパの国の人たちに奴隷として連れてこられて、年齢やアイデンティティもわからへんまま亡くなった人もいっぱいいた。

旦那さんといろいろ議論しながら、モーリシャスのことを歴史を含めてもっと学べてよかった。

ウォーターフロント!

一気に空間が開けて最高。空気が新鮮やった。
特に、市内の人や食べ物や車の排気ガスから解放されて最高。

ディズニーシーのパレードとかする海のところを思い出したわ。

カラフルな傘がいっぱい

友だちがおすすめしてた、ブルーペニーミュージアム (Blue Penny Museum) へ。45分後に閉めるからそれでもいいんやったらええよって言われて、急いでチャーっと見た。17時に閉めるって書いてあるのに、16時20分に追い出されるってどうなってるねんやろう(笑)

ハガキや切手のデザインやらがメインに書かれてて、よくわからへんかった。友だちに言ったら、俺も行ったことないねんけどいいって聞いただけ、とか言われたww

ドードーの形の可愛いお酒

近くの Duty Free Shop 入ってまたスパイスをお土産に買うた。このドードー可愛かったけど、高かったのと、無事にスーツケースに梱包できる自信がなかったから諦めた。

メイン通りにはトラムも。M&Mチョコのデザインで可愛い❤️

ポートルイスを一望できる建物にも行きたかったけど、16時に閉まってて、このとき既に17時前やったから諦めて、北へ帰還。

この帰りもすごいストレスがやばかった。ポートルイスまで来たら、運転荒い人しか運転してへんから、もう事故が起きてへんのが不思議なレベルやった(笑)

無事グランベイへ戻って、歩いてビーチ。

本読み

ちゃっと海使ったけど、風が強くなってきて夕日やし、早いことあがって、浜辺で本読んだ。

夕日沈んだあと15分後くらいのこの空の色がすごい好き

夕日も沈んだし、ごはん屋さん探して歩く。もうひとつモーリシャスというかグランベイエリアで気をつけた方がいいのが、歩道がほぼない。そして、前述通り、車の運転できひん人が大量にいるから、ちょっと道特に夜道は気をつけて歩いた。

ホテルに帰るまでのところにあった、良さげな雰囲気のお店、Coco Chill

プールがど真ん中にどーん!
プールの中にテーブルもあります
メニュー
ごはん待ってる間に、泳ごうか迷ってる私
南国たっぷり
モーリシャス料理のタコの炒めもん
ごはん食べてからも、ちょっと涼む

観光とビーチmixの満足した1日♡

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集