大根と白菜をカレー𝙸𝙽した話🍛

野菜や果物の正しい旬を知っているかと言われると、自信が無い。果物はまだ辛うじてわかっている気でいるとして、いや、野菜も最近は辛うじてわかる気でいるか。しかし、野菜の方は、ハウス栽培などにより、一年中レタスやらトマトやらを喰らうことが可能であるため、旬をめっきり知らぬという人も多くなっているとおもう。わたくしとしても、年から年中ナスが手に入るこの世の中に面食らっている。ことに、かぼちゃに関してはもうよく分からない。なんでも、旬が一年に二度訪れるらしい。一回目はかぼちゃを多く収穫できる夏、二回目は食べ頃となる秋から冬だそうな。インターネットって便利やのぅ。人類が忘れかけた野菜の旬を手軽に気軽に教えてくれる。
と、いうことで、いつでもどんな野菜も手に入る今だからこそ、便利なインターネットを使い、本当の旬を学ぶのは意義があることだと主張したい。弱めに。
一緒に少しずつ旬を調べませんか?とお誘いしたい。ごくごく弱めに。
一番美味しい時期のものは、栄養価も高いので知識を仕入れ、積極的に喰らおうではないか。
ちょっと真面目な話題でした。読んでくれてありがとう。今が旬のお野菜で何がお好き?ぜひお聞かせください。

いいなと思ったら応援しよう!