見出し画像

乱文その二 鬱の独り言

2024年9月9日 月曜日
病気じゃなかった頃の生活を、思い出すことができない。

バカになりたい、バカで鈍感で、人を振り回して生きていきたい。
自分勝手になりたい。
そうすれば楽なのに。自己中心的に、世界は自分中心で回っていると思えたなら、どんなに楽だろう、しあわせなことだろう。

生きるのが下手だ。
流行りのMBTI診断とやらをしたら、どうやら一番生きづらい性格が出た。向いている仕事は芸術家だった。芸事で生きていける訳がないのに、どうやってこの世の中を生き抜けというのでしょう。

かっこいい、私はかっこいい、ちゃんと生きている
だから強くなれ、どうでもいいけど強くなれ
私は生きているから、生き抜け、何があっても強く生きろ

誰にも惑わされることなく生きるには、知恵が必要です。
知恵を賢く活かすのが、生きる術なのです。
私は何も持っていない
持っていないけど、今はそれでいいのかも知れない、そう思えているから良いのだと

DTMしてると自己肯定感爆上がりする
ギターで作っているときは、自己肯定感は下がる一方です。
どんな曲ができるかな。
今は気晴らしにちょこっとキーボードを叩いています。少し休憩。

やっぱりこうしていると、一人でPCに向かっているのって、すっごく快適だね。何にも邪魔されないこの環境最高だよ。おまけにキーボードもピカピカ光って可愛い。このキーボード、Adoちゃんがストーリーに載せていたものと、多分一緒だと思う。お揃い嬉しい。私が買ってしばらくしたら、何故かこのキーボード、ちょこちょこネットで見るようになった。すっごく気に入っているけど、打鍵音が正直失敗だったなと思って、少しだけ後悔している。プラス1万円くらい出せば、もう少しお気に入りの打鍵音、なんだかコトコトとした音がして、癒される感じの、音がするらしい。少し失敗したけど、プラス1万円出す余裕は無かっただろうと思うから、まぁこの子と共に過ごそうと思う。


ちょっとした動画編集は出来るのですが、ちょっとYoutubeやってみようか迷ってて、よかったら動画作らない?と言ってもらった。ちなみに母です。母Youtubeやりたいってさ。面白い。私は動画担当なら大歓迎なのでやってみたい。私が画面に映ることは一生無い。(友達のYoutubeチャンネルとかには出てみたい。)

自分を解放することは大事、だって誰にも出来ないから、誰かに頼んで自分を解放することは出来ないからね。
今日は作るのこの辺りにしましょうか。
これからも、作ります。どうかスランプになりませんように。
今作っているものは、自分の中で結構いい感じで気に入っています。
時間がかかっても完成させよう。
動画を作るときは、写真家の友人に、一枚写真をお願いしてみようと思う。


作業所とか行かないで、動画制作とSNS運用のフリーランスしたぁいっ。

いいなと思ったら応援しよう!