【気付き】冬の早起き、眠気に打ち勝つために…
おはようございます☀️
日常に「可愛い」お気に入りを散りばめて
心を満たした毎日を過ごす ◡̈ ♡𓈒⁎✳︎꙳
Melumimie(メルミミィ)の
上品×可愛い小物クリエイター・あやねんです🧸❤️
書く瞑想を読み始めて
朝のジャーナリングの書き方を
放電、充電と分けるようになってから
度々出てくるのが
「朝スッキリ起きれない」ということでした
昨日の朝は
そこにフォーカスして深掘りしました
朝のアラームは4:50にセットしていて
目標5:00までに起きる
としているんですが
ここに10分の余裕を持たせちゃってるあたり
「私はすぐに起きれない」
という思い込みを持ってますよね🤣
でも
10分でまた、寝ちゃうこともあるわけで…😇
気付いたら5:35!!みたいなこともしばしば…
寒くなってきたから尚更です…
それでも
朝のルーティンを調整したら
朝のうちにnoteの更新が完了できるようになって
「すごく困ってるわけじゃない」から
スッと起きれないことに気づきました
じゃあ逆に…
困ってないかもしれないけど
すぐに起きたらどんないいことがある?
と問いかけたら
自由に使える時間が30〜40分増える!
と思いました
これは…大きい!!
この時間があれば
コーチングの勉強時間も読書の時間も
もっと増やせる!
ワークも進められる!
ということで
すぐ起きたらどんなメリットがあるかを
今朝はたくさん心の中で繰り返しました…
そして
ギリギリ5時前に起床できました🙌
起きてからも眠くなっちゃうんですけどね笑
寒いからコートを着て
パネルヒーターで足元を温めると
めっちゃあったかくて眠くなってきます😪
でも
書く時間は覚醒してるので
眠くなったら別のことをする、とか
調整しています
noteの更新も
朝起きて5時台に書き始めた方が
すごく集中します
やっぱり脳がクリアなんですかね
誤字はまぁまぁありますが…🤣
そんなわけで
冬の朝の早起きってなかなか大変ですが…
暗くて静かなので
誰にも邪魔されずに集中できる時間でもあります
1人の時間を楽しむには
もってこいなので
明日からも朝活を楽しむために
がんばります〜!
୨୧ 𓈒⁎✳︎꙳
日常に「可愛い」お気に入りを散りばめて
心を満たした毎日を過ごす ◡̈ ♡𓈒⁎✳︎꙳
Melumimie(メルミミィ)
ⓜⓘⓝⓝⓔ&𝕔𝕣𝕖𝕖𝕞𝕒で
心を満たす、上品×可愛い
⬇️チャーム&ラッピング用品販売中🧸💕
▼公式LINEお友達追加はこちら
「心を満たす」のキーワード入力で
【心を満たしてHappyに過ごすための100リスト】を
プレゼントしています ◡̈ ♡