見出し画像

コントロールできないのであれば、手放し受け入れる~占いとか開運日とかよく知らないけど参考にしようかなと思った話~

今日、2024年12月26日は、なんだかすごく最強に運がいい日らしい。
天赦日×一粒万倍日×天恩日という、3つの開運日が重なっているそうだ。

よく知らないのでそれぞれ調べてみた。

・天赦日
百神が天に上る日”とされる、最上の吉日。凶日と重なっても、凶を消す。

・一粒万倍日
一粒のモミから万倍もの実りをもたらすという意味の吉日。
他の吉日と重なると幸福度が倍になり、凶日と重なると半減する。

・天恩日
天から恩を受けることができる吉日とされ、結婚や祝い事に良い日。
黒日以外の凶日と重なった場合、凶を消す。

確かにこの3つが重なるってツヨツヨ!あらゆる凶を消し、幸福は倍増。
芸能人が年末駆け込み婚とかしそう。知らんけど。

結婚もしていて平凡な会社員の私にとっても、何かを新しく始めるのにはとても良さそうだ。

最近、noteも節目みたいな話をよく書いていて思うのだけど、すべてをコントロールすることはできないんだよな、と改めて思う。
どうしたって望まないことが起き、望むことが起きない(ように思える)。
でもそう思うのには、根底にコントロールしたいという欲がある。

コントロールしたい気持ちを手放し、起きたことをどう受け取めるか?の方が軽やかには生きられそうだ。


コントロールしようとしない、とは、努力しないとか意志を持たないということではない。
結果に執着しない、に近いかもしれない。
それは自分の努力でどうにでもできる、ということでもなく、仮にうまくいっても周囲や運のおかげ。

であるならば、どんな結果になってもいいように、自分ができること、自分が決めたことは行動にフォーカスしてやりきる。

ちょっと仏教的だったり、ヨガ哲学っぽい、「全体の中の私」感がある話だが、割と私はしっくりくる。

そういう意味で、占いとか開運日とか、全体の流れに乗る際に参考になりそうだ。
何かをやろうとして迷ってしまう、躊躇してしまうときって、結果への執着や失敗への恐れがあると思うから。

さて、今日、私は何を始めようか。

いいなと思ったら応援しよう!