
朝食の幸せ度を爆上げしてくれるのはどっち?西の「乃が美」or 東の「に志かわ」🍞
(2021/2/3にコミュニティ限定公開していた記事です)
その昔、パン屋さんと結婚したいと思っていたくらいパンが好きなあやねーです。それは、パン屋に嫁げば、毎朝、パンが焼ける香ばしい匂いで目覚めることができるのでは!という、浅はかな動機でした。
一人暮らしを始めた時には、炊飯器を買うよりも先に、パン焼き機を買いました。パン焼き機はタイマーセットで焼くことができるので、毎朝、パンが焼ける香りで目覚めることができました。
なんと!パン屋さんと結婚しなくても私の夢は叶ってしまいました。めでたし、めでたし。
さようなら、私の食パンマンはどこへいってしまったの?涙
ところで、そんな私ですが、いろいろなパンに翻弄された結果、正義の食パンブームにだいぶ乗り遅れて、やっと最近、この高級2大食パンを食すことができました😋🍞せっかくなので、感想を記録しておきます。
西の「乃が美」 vs 東の「に志かわ」
どっちが美味しいの?ってよく聞かれます。
乃が美の本社は大阪、に志かわは銀座です。老舗っぽいデザインの店舗ですが、実はどちらもまだ創業して10年未満のお店です。
値段でいうと、乃が美は2斤864円(1斤売りもあり)、に志かわは2斤880円(2斤売りのみ)ほぼ変わらないですね。
味わいは、あくまでも私の感覚ですが、乃が美は、しっとりもちもち、甘さしっかり、(わずかに)ややまったりとしています。トーストして食べるのが好きです。

に志かわは、香り高く、ほんのり甘くて、ふんわりしっとりといった感じ。後味の軽やかさが、パクパクたくさん食べれちゃう危険な感じです。

どちらが美味しいのか…
答えは、どちらもすごく美味しいです😆💓
美味しいってのは、好みだから、人それぞれなんですよね〜結局 笑
どちらを選んでも、朝食の幸せ度は爆上がりしますので、ぜひチャンスがあったら買って食べてみて欲しいです❣
〈おまけ〉
ちなみに私の推し食パンは「ねこねこ食パン」です
すっごく美味しいし、かわいいし、もう最高なの😻


よろしくにゃーー😺