なぜ獣医になったのか?②

大学生になった頃は、「動物のお医者さん」のようにペット(=小動物)の動物になりたいと思っていました。

大学4年生に学外実習の単位が必要で、動物病院でもよかったのですが、きっともう実習のみで終わるだろう、それなら旅行がてらに!と不純な同期で、北海道、十勝へ大動物🐄の臨床実習に行きました。

大阪の堺市から外に出たことのない都会っ子(世間知らず?)の私には十勝の2週間は衝撃!の一言につきました。

•ハエが多い

•人がいない

•トイレが水洗じゃないところもある

•病院に患畜がやってくるわけではなく、車で往診

•🐄が大きい!糞の上を長靴で歩いていく


今思い返すと当たり前のことにショックを受けました。

でも

🐄がエサを食べ、反芻をし、のんびりと寝そべる姿

大空の下、季節を感じながら仕事をする

ことに魅力を感じ、実習をきっかけに方向転換しました。

(余談ですが、この時実習先で会った先生が、主人で、6年後に結婚することになるとは夢にも思いませんでした🤣)

大阪の大学では大動物の授業がありませんでしたので、現場に触れ合うことができるのは実習のみです。

同期の中でも大動物に進んだ人間は私だけでした。

ある意味ハンディを背負いながら就職活動をはじめ、千葉の農業共済組合連合会に就職しました!(北海道じゃないんかい!!)

③に続きます。



いいなと思ったら応援しよう!