新しいレンズを持ってディズニーに行ってきました
ディズニーランドに行ってきました。
今日は本当に暑くて、とっても良いお天気でした。
各シーズン最低2回くらいは行かないとなぁみたいな使命感に駆られているわたしは、もちろんランドとシーの共通年間パスポートを持つただのディズニーオタク。
今回は秋のハロウィンイベントが始まったから、意気揚々とカメラをぶらさげて行ってきた。ちなみに、トイストーリーに出てくるピンクのクマのキャラクター「ロッツォ」の仮装をしました。ハロウィンだからね。写真はここには載せないんだけどね。
実は今回、初めて使うレンズを持って行ってみて。
わたしは一眼レフはNikonユーザーなのだけど、わたしの旦那さんもNikonなので、レンズは共有で使っているのです。で、旦那さんの望遠レンズを借りて、今回はショーとパレードをメインに目一杯写真を撮ってきたわけなのです。
やっぱり、慣れないレンズってなかなかうまくいかなくて、最初は結構苦戦してたんだけど、今までなかなか撮れなくて悔しい思いをしていた遠い場所にいるキャラの撮影とかが出来てすごく楽しかった。写真撮りながらもう大興奮してた。
ちょっと、今日撮った分の写真、ぜひ見てください。
まずはこちら。デイパレード「ドリーミング・アップ」より。
パレードの先頭フロートのミッキー&プルート。仲良さそうでかわいい。
ミッキーさん、セーフってやってるみたい。かわいい。
プルートさん、元気すぎません?めっちゃテンション上がってたとしてもそこまで足は上がらないよ、わたし。
ほら、プルートさん元気すぎて後ろのミッキーさんびっくりしちゃったでしょ。
こちらはチップです。デールじゃないよ、チップだよ。目の前のケーキを食べて「おいしい~」ってしているところ。かわいい。
こちら、美女と野獣のベル。圧倒的美人。ありがとうございます。
あら、デイジー姐さんではありませんか。目線をありがとうございます。
あ、ドナルドさんまでひょっこりこちら向いていただいて。素敵なサービスをありがとうございます!
そしてお次はハロウィンの今限定のパレード「スプーキー"Boo!"パレード」。
こちら、パレードルートの途中でフロート(※キャラクターが乗っている乗り物のこと)が停止するんです。わたしはどうしてもミッキーさんの停止位置で見たかったので、しっかり場所取りしたよ。
えー!何このグー!かわいいんですけど!!!
そして、この衣装からパレードの途中で早着替えになるのです。
はい、イケメン~!!!!!!
もう、ミッキーさんが目の前すぎて、ミッキーさんしか見ていなかったので、それ以外はあんまり覚えてない。
ちょっとこのパレードは後数回見たいなぁ。他のキャラ見る回と、ダンサーさん見る回と、全体を俯瞰して見る回が欲しいから最低後3回は見たい気持ち。
そして最後はわたしがこの世で一番好きなショー「ワン・マンズ・ドリームⅡ~ザ・マジックリブズオン~」。
こちら、今年の12月13日(金)に終了予定なのが悲しすぎて、今から冬が来るのが恐ろしくなってる。このショーが終わってしまったら、わたしはこれから先どうやって生きていったらいいのか本当にわからない。
はい~!金色コスチュームのミッキーさん出ました~!文句なしのイケメンです。ありがとうございます。
かわいいんだけどさ、ミッキーさん、絶対プルート食ってるよね?これ。食ってるよね?
安定のかっこよさでした。いつも通り泣きました。ありがとうございます。大好きです。
さて、そんなわけで、今日は同じくディズニーオタクの妹と2人でインしていたのですが、パレード見てパレード見てショー見て終了しました。
乗ったアトラクションの数は0です。いつもそんな感じです。
「そんなにディズニー行ってて飽きないの?」なんて聞かれるんだけど、毎回こうやってショー見てパレード見て、キャラクターの一挙手一投足に興奮しているので、全然飽きることないんです。ご心配なく。
ちなみに明日はシーに行くので今日はこの辺で。
今日もおつかれさまでした。
#日記 #エッセイ #ひとりごと #あやめしのひとりごと #まいにち日記部 #どっころまいにち日記部 #今日のあのね #dotcolony #毎日更新倶楽部 #旅しゃぶ更新部 #毎日更新 #毎日note #1000日更新 #1000日チャレンジ #1000日修行 #369日目 #ディズニーランド