![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53569169/rectangle_large_type_2_1dc72f0be0ee18e62181075c78bf6f06.jpeg?width=1200)
5月に出来たことの振り返り【#2021年にやりたい50のこと】
知らない間にもう5月も最終日を迎えていた。ついこの前までGWだったような気がするのに、すっかりもう梅雨の時期を迎えてしまって、駅前にいたツバメは巣立ってしまって、あじさいが綺麗に咲く時期になっていた。時の流れは速すぎて本当にびっくりしてしまう。
さて、毎月最終日は今月出来たことの振り返りをするって決めている。
年始、noteで「2021年にやりたい50のことを」を書き出したので、その達成状況はいかがなものかと、毎月月末になると振り返るのが今年のわたしのマイルール。
ただ、今月はなかなかこの記事を書く気になれなかった。
なぜなら、今月まじで何もしてないな……ってを自覚しているから。4月までは順調にやりたいことを達成していってたのだけど、5月になってぱったりそれが止まってしまった。体調が芳しくなかったことが大きな理由のひとつではあるけれど、こうして振り返ろうとしてみて、あまりにもの何もしていなさにびっくりした。
というわけで、今月できたのは、実はこのひとつ。
32.今後の家族計画を真剣に考える
これは、旦那さんとちゃんと話し合った。詳細についてはとてもとてもプライベートなことなのでここで公にすることは避けるのだけれど。同級生のわたしたち夫婦は、今年で29の歳。気が付けば30代が目前に迫っているこの年齢で、今一度今後のことをちゃんと話した方が良いと思って。
入籍して、一緒に暮らすようになって、結婚式も終えて色々と落ち着いた今の状況だから、なおさら。
わたしはひとりで生きていくわけではないし、旦那さんと手を取り合ってこれからも暮らしていくわけだから、自分が考えていることは伝えるべきだし、相手が何を考えているかもちゃんと知るべき。
だから、色々と意思確認をして、話し合えたのはすごく良い機会だったなって思う。
今月達成したことはこのひとつだけなんだけれど、継続してちゃんと続けていることは他にもたくさんある。社労士の資格を取るための勉強とか、ピアノの練習とか、読書とか、貯金とか、もろもろ。
ただ、全部がゴールとして設定しているところまで到達していないから、あえてここでは書き出していないだけで、なんだかんだでやっていることはたくさんある。
1ヶ月の達成したことだけをピックアップすると、今月はひとつだけではあるけれど、地道に進められていることはたくさんあるのだから、そこはしっかりと自分のことを認めてあげて、今月もよくがんばったねってちゃんと褒めてあげたい。
というわけで、5月もおつかれさまでした。
6月もがんばろっと。
#日記 #エッセイ #ひとりごと #あやめしのひとりごと #毎日更新 #毎日note #1000日更新 #1000日修行 #1000日チャレンジ #980日目
いいなと思ったら応援しよう!
![あやめし](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8550515/profile_b099ddaa1a1ffe0e5dc8a05594db4b5d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)