心のベクトルが向く方向に進んでいこうよ
楽しみなことがたくさんある。
これからやりたいと思うことがたくさんある。
行ってみたい場所や、欲しいもの、使いたいものや、撮りたい写真、作りたい料理、行きたいお店、会いたい人、話したいこと、伝えたいこと、たくさん、たくさんある。
自分は1人しかいないし、1日は24時間しかない。時間はみんな等しく平等で。
だからこそ、その時間をどうやって使うのか。その時間を何に使うのか。どういった優先順位で使うのか。それが重要なんだと思う。
だけど、あまりそんなことを考えすぎると理屈っぽくなってしまうというか、なんだか真面目になりすぎてしまうような気がして。
どんなことでも「時間の使い方」とか「優先順位」とか、そういうことにばっかり気を取られながら物事を進めるよりも、「これやりたい!」「あれやりたい!」という心のベクトルが向く方向に舵取りする方がワクワクする気がしている。
ワクワクするって、すごく大切にしたい感情だなと思っていて。
ネガティブな時って、きっとワクワクしない。憂鬱な時も、きっとワクワクしない。でも、ワクワクしてる時って、ネガティブにも憂鬱にもならない。
何事も楽しんだもん勝ちってよく言うし、それってつまり、心をときめかせてワクワクしたもん勝ちってことで。
わたしはこれから先の人生、ワクワクしてごきげんに生きていきたい。明日が来るのが楽しみだと、ワクワクしながら眠りにつきたいし、これから先の予定が楽しみで仕方がないようなスケジュールを組みたい。
そりゃ、色んな人生があるから、全てに対してワクワクできるわけでも、100%楽しみにできるイベントばかりなわけでもないと思う。だけど、自分のこれから先に進んでいく道は、心のベクトルが向くようなワクワクという軸で選んでいきたいなって思う。
今日の大阪はずっと雨が続いていて。気分がどんよりしてしまいそうだったから、ちょっと楽しい気持ちになりたいな、なんて思って、こんなことを考えたりした。
そんなわけで、今日もおつかれさまでした。
#日記 #エッセイ #ひとりごと #あやめしのひとりごと #まいにち日記部 #毎日更新倶楽部 #旅しゃぶ更新部 #毎日更新 #毎日note #1000日更新 #1000日修行 #1000日チャレンジ #633日目