![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18473980/rectangle_large_type_2_19fc24fd2e3b1c8d226ea10d43f9364f.jpeg?width=1200)
生きてるだけでOKなんだよな
月曜日。また1週間が始まったなぁ、なんて思う。
最近、朝がどうしてもしんどくて起きられなくて。起きられないっていうより、起き上がれないって表現する方が正しいのかもしれないってくらい、身体がだるくて、しんどくて。
1日の始まりの朝、気持ちよく過ごしたい気持ちはあるのだけど、どうしても身体が付いてこない時がある。もう、ここ2週間くらいずっとそんな感じだった。
1日がスタートするのが辛くて辛くてたまらなかった。
だから、なんだかよくわからないけれど、寝てしまうと明日が来てしまう、と思って夜が眠れなくなって、謎に夜更かししてしまったり。
ちょっと、ここんとこそんな感じ。良くないってわかってるんだけど、どうしてもしんどい感じから抜け出せなくて。
それが、なんだかよくわからないのだけど、今日はびっくりするくらいスッキリ目覚めることが出来た。
こんなに清々しい朝はいつぶりなんだろう?って思うくらい、めっちゃ快適な朝。憂鬱にもならないし、目覚め好調、月曜日だけど、仕事がんばれそう!いえい!行ってやるわ!どんとこい仕事!待ってろ会社!みたいな気持ち。
多分、わたしは身体のホルモンバランスにすごく左右されるタイプで、1か月の間の波がかなり大きい。元気な時と、そうじゃない時の差がとてもとても。自分でもわかってはいるのだけど、どうしようもなくて。好調なときは好調なんだけど、しんどいときはもうこの世の終わりみたいな気持ちになる。
この世の終わりターンが来ているときは、本当に動けなくなってしまうから、身体が重くて会社に行けない、なんて日もあったりする。決して仕事が嫌なわけではないのだけど。どうしても、身体がついてこない。
こんな時にフルリモートでできる仕事だったらよかったのになぁなんてつくづく思ったりもする。
何かないですか、転職も視野に入れてちょっと検討しようかと思ってるんですけど。出社義務のない仕事。リモートワークとか、もしくは週3出勤で大丈夫、みたいなお仕事がしたい気持ち。わたし現職が人材エージェントなので、求人票の作成(ヒアリングから原稿作成まで全般)、人材マッチング、面接ディレクション、面接対策、等々、採用に関する全般できます。よろしくどうぞ。
とにかく、ここ数週間はとても辛いターンだったのだけど、今日から復活したから、とっても快調なわたしだから、残りの1月をがんばりたい所存。
って、まだ1月だったの?なんか今月長くない?気のせい?
わたし、もう気持ち的には3月とかなんだけど。おかしいなぁ。まだ冬なんだなぁ。
明日の東京は雪が降るらしいし、どうやら強烈な低気圧らしい。
明日はきっと、生きてるだけではなまるな日なんだな。そう、生きてるだけでOK。それくらいで十分よ。
そんなわけで、今日もおつかれさまでした。
#日記 #エッセイ #ひとりごと #あやめしのひとりごと #まいにち日記部 #旅しゃぶ更新部 #毎日更新倶楽部 #毎日更新 #毎日note #1000日更新 #1000日修行 #1000日チャレンジ #490日目
いいなと思ったら応援しよう!
![あやめし](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8550515/profile_b099ddaa1a1ffe0e5dc8a05594db4b5d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)