見出し画像

徒然3連休日記~ほぼ高校野球~

3連休が終了した。と言っても、育休中のわたしにとって連休はあまり関係のない話なのだけれど。

今日は春分の日らしい。お昼と夜が半分半分になる日。明日から少しずつ、お昼の時間が長くなるの、嬉しいね。お外が明るいとなんだか元気な気持ちになれるし。

お散歩でお外に出てみたら、お家の裏にある桜並木の蕾がもうだいぶ膨らんでいた。きっと桜が咲くのももうそろそろなんだろうな。旦那さんと娘ちゃんと3人で歩きながら「桜が咲いたら毎日お散歩しようね~」なんて話した。

この3連休に、お食い初めをした。娘ちゃんはまだ生後100日は迎えていないのだけれど、両家のスケジュールが合ったのがこの3連休だった。いっぱい写真を撮ったけどまだ全然レタッチできてないから、ちゃんと生後100日を迎えるまでに編集してnoteにまとめよう。宣言しておかないとやらないから、ここに宣言。

ここ最近というか、土曜日からなんだけれど、テレビはもっぱらずっとNHKで春の選抜高校野球大会がついている。そんなに真剣に見ているわけではないのだけれど、とりあえずずっと流れている。春の選抜も夏の大会も、学生の頃はよく甲子園に見に行ったなぁ。娘ちゃんがもう少し大きくなったら、また見に行きたいな、高校野球。

今日の第二試合は金光大阪と日大三島の試合だった。金光大阪が前回甲子園に出たのは13年前だったのだけれど、そういえば13年前のその試合は甲子園の金光大阪側の外野で見たなぁなんてことをテレビ見ながら思い出した。金光大阪、甲子園での初勝利おめでとう。
明日の第一試合はおばさんの母校が出るし、第二試合は星陵vs天理だから気になっている。明日も我が家のテレビは1日中NHKなんだろうな。

今NHKって打とうとしたら、無意識に手がNGKって打ってた。わたしの中でNGKは日本ガイシではなく、なんばグランド花月。そういえばこないだの土曜日は甲子園見てて新喜劇見そびれちゃったなぁ。

高校野球見て、お食い初めして、高校野球見て、お散歩した、そんな3連休でした。


そんなわけで、今日もおつかれさまでした。



いいなと思ったら応援しよう!

あやめし
サポートいただいた分は、なんだかちょっとときめくものとか、心がうきうきするもののために使わせて頂きます。それをまた、noteに書いてみなさんにお裾分けできればいいなって思ってます。読んでくださってありがとうございます。