見出し画像

何かあるわけではないけれど、アパホテルに泊まってきた

特に何かあるわけではないけれど、ホテルステイをしてきた。

旅行の予定とかそんなんじゃなくって。大阪府民がただただ新大阪のアパホテルに泊まってみたという感じ。

岐阜から友人が遊びに来るということで「晩ご飯でも一緒に食べようか」という話になり、なんか色々あって、どうせなら同じホテルに泊まろうみたいな感じになって、新大阪のアパホテルに宿泊することになったという経緯。

娘ちゃんを連れてみんなで夕飯に行くのであれば、その後に自宅に帰るよりも近くのホテルに泊まった方が楽だし、全国旅行支援の割引を使えば実質無料で泊まれるし。泊まらない手はないよね。

我が家はビジネスホテルならドーミーイン系列に泊まることが多いので、アパホテルは今回初めて。
どんなところなのかな~とわくわくしながらホテルに到着。外観がなんか豪華な感じだなぁと思いつつチェックインのためにエントランスに向かうと、中もびっくりするくらい豪華でギラギラなシャンデリアがあって、ちょっと面食らった(笑)

出入り口に置かれてあったクリスマスツリーも、なんだか心なしか装飾が派手めに感じる。きっとこれくらいは普通なんだろうけど、アパにあるというだけでなんかギラギラして見える不思議。

泊まったお部屋は、ベッド幅140㎝とやや大きめのダブルルーム。壁紙のインパクトに、部屋に入った瞬間再び面食らった(笑)

この写真では見切れているけれど、ベッドの足元には部屋のサイズには見合わないほどのビッグなテレビが壁掛けされていた。この大きな液晶画面で、地上波テレビはもちろん見られるし、映画とか、バラエティとか、お笑い番組とか、色んな映像が無料で見られた。大浴場の混雑具合とかも表示されていて、めちゃくちゃ便利な大きな液晶画面だった。

ビジネスホテルって、お風呂は部屋に備え付けられたユニットバスっていう印象が強いんだけど、アパには大浴場があったのが嬉しかった。しかも露天風呂までついていた。ビジネスホテルでこれは強い。

そうそう、お部屋の中に、社長が書いた本が置かれてあった。時間に余裕があったら読みたかったけれど、そんな感じではなかったから、1ページも開かなかったんだけれど、めっちゃ興味ある。読んでみたい。

アパホテルに泊まるともらえると噂の社長の顔デザインのお水もお部屋に置かれてあった。「お~SNSで見たことあるやつ~!」と嬉しくなったので、派手めな壁紙バックに記念撮影した。

1個390円で売っているアパ社長カレー。たまたまわたしが宿泊した日に、口コミ投稿で1個プレゼントキャンペーンを行っていたので、しっかりと口コミを投稿してもらった。

パッケージの左下に書かれてあるのが"1,000万食目標"ってところが良い。他のメーカーのカレーでパッケージに目標数字書いてるのなんて見たことないもん。

連泊のビジネスマンが多かった印象なんだけれど、多分そういう人たちにとって程よく快適な心地よいホテルなんだろうな。たった1泊しただけだけれど、創業以来赤字無しなのがなんとなく分かるな~という感じ。どうせビジネスホテルに泊まるならアパにしようってなりそうだもん。

初めて宿泊したアパホテル。普通のビジネスホテルなんだけれど、なんていうか、ただのビジネスホテルとは違う。なんか面白い宿泊体験だったな。


そんなわけで、今日もおつかれさまでした。


いいなと思ったら応援しよう!

あやめし
サポートいただいた分は、なんだかちょっとときめくものとか、心がうきうきするもののために使わせて頂きます。それをまた、noteに書いてみなさんにお裾分けできればいいなって思ってます。読んでくださってありがとうございます。