![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158440972/rectangle_large_type_2_13f7755ef2d672a33327abee1988fd73.jpg?width=1200)
「できるけど、やってほしい」甘えたい気持ちを受け止める【2歳10ヶ月】
気が付けばまたあっという間に1ヶ月が経ち、娘ちゃんが今日で2歳10ヶ月となった。あと2ヶ月もしたら3歳になる事実に「そんなに大きくなったの……!?」と驚きを隠せない日々。
毎日よく喋り「おかあさんきいて、おかあさんみてみて!おかあさん!おかーさーん!みてみて!きいて!こっち!ほら!おかあさん!おかあさん!!」とわたしがちゃんと見てるし聞いているのにも関わらず必死にわたしのことを呼んでくれる。もう随分ひとりでできることが増えて、手がかからなくなってきたはずなのに、母であるわたしと一緒に何かをしたい気持ちが強いのか、とにかくなんでも「いっしょにやろう」と誘ってくれる。かわいい。宝物な日々。
さて、毎月1ヶ月毎にそんな娘ちゃんの成長記録を綴っているので、今月も忘れずにいきたいと思います。
「なんで?」を尋ねるようになった
今までは「これはだれのやつ?」「これはどこでかったの?」「これはなあに?」などのwhoやwhereやwhatを尋ねる質問ばかりしていた娘ちゃんが、急に「なんで〇〇なの?」とwhyを尋ねるようになった。
最初のwhyは"なぜ日陰は寒いのか"という質問。お日様が出ているところはあったかくて、日陰が涼しいということに気づいたその着眼点、ナイスだわ~と思いながら、ちゃんと理由を説明してあげた。そしたらちゃんと理解してくれたようで、その後のお散歩からは「ここはひかげだからさむいよ」と説明してくれるようにもなった。ひとつひとつ分かることが増えて行って、彼女の中にも知識が貯まっているのが実感できて、なんだか嬉しい。
これからも、娘ちゃんが疑問に思う世界のあれこれを、きちんと分かりやすく説明できる母でありたいと思う。
幼稚園の面接を突破
幼稚園の面接を無事に突破し、来春から幼稚園生になることが決定した。面接では、見せられたカードの名前を全て答え、積み木を指定通りに積み、なんなくクリアしていた。面接の待ち時間に用意されていたアクティビティにも積極的に参加し、紙芝居は一番目の前の真ん中に座って楽しそうに聞いていた。もう、入る前から幼稚園という場所が楽しくて楽しくて仕方がないらしい。半年後の入園が楽しみだね。
サングラスがお気に入り
数日前にスリーコインズで(シーズンオフのために)お安くなっていたサングラスを買ってみたら、それが大のお気に入りになった。買った直後からサングラスをかけ、ご機嫌にお散歩をする。サングラスをかけていたら、いつも抱っこをせがむのに自分の足できちんと歩いたし、なかなか食べないご飯も、自分から率先して食べていた。サングラスをかけていると「かっこいいから」らしい。かっこいいと何でもできるようになるらしい。子どものやる気ポイントはどこにあるか分からないから楽しい。
ひとりでなんでもできるのに、やってほしい
ひとりでちゃんと歩けるし、自分でご飯も食べられる。だけど、お散歩のときは数歩進んだだけで「つかれちゃった、だっこして」と言うし、ご飯のときは「たべさして」とお願いしてくる。疲れていないことも、自分で食べられることも知っているけれど、それでもわたしの前では全部やってもらいたいらしい。甘えてくれてるんだなぁと思って、その気持ちに応えている。毎日抱っこしてお散歩して、ご飯もお口まで運んであげる。
以前までは「自分でできるんだから、自分でやりなさい」のスタンスだったのだけれど、ちょっと変えてみた。かまってほしくて、甘えたくてやっていることなので、それに付き合ってあげようと思っている。自分でちゃんとできることは知っているから、甘えたい気持ちを突き放さなくたっていいかなぁと思って。それにいつか、抱っこも、あーんもさせてもらえなくなっちゃうのだから、束の間のこの期間を大事にしよう。
ご飯の食べる量が増えた
以前までは、偏食で少食だった娘ちゃん。それが、最近は140gほど白ご飯を食べるようになった。急な食欲に驚き(笑) 偏食なのは相変わらずなのだけれど、たくさん食べて、大きくなって欲しい。
*
と、この1ヶ月でもできることが増え、たくさんの変化があり、成長を感じられた。3歳まであと2ヶ月。貴重な2歳の時間をかみしめながら過ごしていきたいと思う。
先月のはこちら↓
そんなわけで、今日もおつかれさまでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![あやめし](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8550515/profile_b099ddaa1a1ffe0e5dc8a05594db4b5d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)