見出し画像

追い込み勉強中のちょっとした合間に

実は明日、とある資格試験当日を控えているため、久しぶりに追い込んで勉強をしている。

“久しぶりに追い込んで勉強”なんて書いてみたものの、夏に国家資格の試験を受ける直前もかなり追い込んで勉強していたから、2ヶ月半ぶりの追い込んで勉強ってところ。

ただ、今回は前回の国家資格ほどハードなものではないので、比較的心に余裕を持って今まで過ごしてきた……のが、あだとなったのかもしれない。なんとなくテキスト全体には目を通していたものの、そういえば細かい用語の暗記とかが全く出来ていなかったことを思い出した。いや、思い出したというか、出来ていないことからずっと目を背けていたところを、前日になってようやく直視したという感じ。

だからせっせと直前の詰め込み暗記に勤しんでいる今日。定期テスト前日の中学生みたいな気持ちになっている。こんな感覚、すごく久しぶりだ。

今回の資格試験は今まで全く関わったことも学んだこともない分野。ただ単なるわたしの興味本位で完全に独学で勉強しているわけなんだけれども、さて、明日の試験当日にはちゃんと間に合うんだろうかと、この時間になってもいささか不安を抱いている。

在宅勤務だし、比較的平日にも時間に余裕があるし、なんて思っていたのだけれど、蓋を開けてみれば時間に余裕があるからその時間をそっくりそのまま勉強に費やすみたいなことはできなかったというか、していなかったというのが現実で。

本当はこの数ヶ月で2つくらい学びたい資格があったのだけれど、色々と迷った末に明日のもの1つに絞ったの、正解だったのかもしれないなぁ。学びたいことはたくさんあるけれど、欲張ってしまうと全てがうまくいかなくなってしまう可能性だってあるからね。

勉強の合間を縫って「とりあえず今日のnoteは更新しておかなきゃ!」って思ったので、書いてみた次第。noteを更新していなかったら、ずっと頭の片隅でnoteのことが気がかりになってしまう性分。ちゃんと今日の分もこうして書いたので、今からまた最後の追い込みの勉強に戻ります。


そんなわけで、今日もおつかれさまでした。

 

いいなと思ったら応援しよう!

あやめし
サポートいただいた分は、なんだかちょっとときめくものとか、心がうきうきするもののために使わせて頂きます。それをまた、noteに書いてみなさんにお裾分けできればいいなって思ってます。読んでくださってありがとうございます。