
運動しなきゃいけないので、お外に連れ出されている
毎朝体重を測っているのだけれど、どんどんどんどん右肩上がりに増加していっている今日この頃。アプリに記録しているグラフがここ2ヶ月くらいで急角度になっていて、これが売り上げのグラフだったらめっちゃ良いのにな、なんて思ったりしている。
お腹にいる赤ちゃんが成長しているから体重が増えるのは当然のことなのだけれど、グラフにしてみると顕著すぎるので、体重も気にしないといけないなぁと思う今日この頃。
かといって妊娠中の大きなお腹で運動するのもなかなかしんどい。なので最近は毎日旦那さんがわたしをお散歩に連れ出してくれる。
今日は、自宅から少し離れたところにある最近オープンしたリサイクルショップまでお散歩。近所にこういうお店が出来たのは嬉しい。今後何か不要なものが出てきた時はここに売りに行こうと思う。とりあえず使っていないキーボードと炊飯器とケトルと食器類は売ってもいいかもしれないな。
そしてそのまま、普段ならシャトルバスに乗って行く距離にあるイオンまで徒歩で。
今日は朝から雨予報だったのだけれど、びっくりするくらい良いお天気だったから、とってもお散歩日和だった。
イオンでお昼ご飯を食べて、帰りは途中までバスに乗って、近所のスーパーに寄って、歩いて帰ってきて、今日の歩数は10,403歩。
平日はお散歩してもなかなか1万歩は超えないから、今日はよく歩いたなぁという印象。
ちゃんと動いて体力をつけておかないと、きっとこの先待ち受けている出産に耐えられる気がしなくて、ずっと危機感を抱いている。
歩くことの他にも「妊婦 ストレッチ」で調べた動画を参考にしながらお家の中でストレッチしたりマッサージしたり。出来ることから少しずつ。でも無理はせず。
何でも無理をしたり、やりたくない気持ちを押し殺してやっても、それは続くわけがないから。どうすれば楽しんでできるのか、自分の生活の中に無理なく取り入れられるのか、それが続けるためのコツなのかなって思っている。noteの毎日更新も同じだね。
気が付けば週末のお休みももう終わり。日曜日の夜はちょっと寂しい気持ちになってしまう。明日からの1週間も、また頑張りたいな。
そんなわけで、今日もおつかれさまでした。
いいなと思ったら応援しよう!
