![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17780355/rectangle_large_type_2_9a9a7331f8f3861572c7a44ee2f86c1e.jpeg?width=1200)
数値を可視化して現実を見るのって大事だよねって話
普段の体重よりも1kg増量していた。
体重計の数字を見てびっくりした。
減らすのはかなりの労力が必要なのに、増えるときはこうも簡単に増えてしまうのかと。信じたくない。現実を見たくない。
3月の結婚式に向けて、もう何か月も前から(ダイエットという意味で)準備はしていたのだけど、ここにきての増量はちょっと辛いものがある。気持ち的に。
結婚式には自分の人生のピークを持っていきたい。"人生で一番かわいいわたし"のピーキングをそこに持っていかないと、一体いつをピークにするの、と思っている。和装だからとにかく人生で一番小さい顔になってほしい。体形は全部お着物で隠れるから、せめて顔だけはピークに小さい顔にしておきたい。
とはいえ、ダイエットと言っても特に何かをしているわけでもなく、強いて言うなら毎朝体重計に乗って計測したものを旦那さんに報告していることと、夜21時以降は食べ物を口にしないこと、なるべくたくさんのお水を摂取することくらい。
何かちがうことをやろうとすると続かない未来が見えたから、自分の普段の生活の中で取り入れられそうなものだけを取り入れて、あくまでも健康的な生活習慣を身に着けて無理なく痩せればいいな、という程度のものなのだけど。
ただ、年末年始休暇でおいしいものをたくさん食べた上に体重計にも乗らなかったから、増量している自分に気づけなかった。いや、現実を見たくなかっただけなのかもしれないけれど。
やっぱり毎日体重計に乗っていると、嫌でも自分の体重を向き合うことになる。自分の現状が可視化されるって、その後の気の持ちように大きく影響するから大事。
毎日の体重はアプリと手帳に記録して管理しているから、そこをサボってしまうとそもそもの「健康的な生活習慣を身に着けて無理なく痩せよう」ってところまでサボってしまう。日々の習慣は怠けることなくきっちり続けていきたい。
わたしはきっと、1日でもサボってしまうと、もう戻ってこれなくなる。1度サボると2度3度……となってしまって、また再開するのが大変。毎朝体重計に乗るくらいだったらなんとかなるだろうけど、これが別のことになってしまうと、わたしはもう再開できる気がしない。ほら、noteの更新とか。
今は毎日書き続けているからこうして続けられているけれど、きっと1日でもサボってしまうと、わたしはもうこのフィールドに戻ってこれなくなるような気がしている。それが怖くてやめられないってところもある。まぁ、noteの毎日更新に関してのわたしの目標は1000日なので、少なくとも残りの530日程度はまだやめるつもりもないのだけど。って、まだあとそんなにもあるのか。そうか、わたしまだ連続更新500日にも達してないんだもんな。折り返してすらなかった。まだまだだなぁ。達成する日が楽しみだなぁ。
そんなわけで、ちょっとこの休暇で増量してしまったので、元の体重に戻すべく、っていうかもう少し減量すべく、明日からもしっかり体重計に乗って現実を見てから1日をスタートさせようと思う。
今日もおつかれさまでした。
#日記 #エッセイ #ひとりごと #あやめしのひとりごと #まいにち日記部 #毎日更新倶楽部 #旅しゃぶ更新部 #毎日更新 #毎日note #1000日更新 #1000日修行 #1000日チャレンジ #472日目
いいなと思ったら応援しよう!
![あやめし](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8550515/profile_b099ddaa1a1ffe0e5dc8a05594db4b5d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)