![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62214894/rectangle_large_type_2_1442111feded035d3a8961ca761f523f.png?width=1200)
自分の生活を豊かにするためのお買い物
セールというものにあまり興味のないタイプの人間だった。
安いからという理由だけで物を選んでしまうと、本当は別にこれが欲しかったわけじゃないのにな、みたいなものまでついつい買ってしまって結局は高くつく、みたいなことが過去の自分のお金の使い方を振り返ってみるとよくあるような気がしたから。
だから、欲しいものは欲しいと思った時にちゃんと買う。少しでも迷うものは買わない。
何かを購入するときのわたしの考えは、常にそんな感じだった。
だから、今まで楽天スーパーセールだとか、Amazonのタイムセールなんかにも見向きもしたことがなかった。
の、だけど。
今回、たまたま知り合いのツイートで見かけてしまった「Fire TV Stickが半額になっている」という情報。これには「お!」となってしまった。
Fire TV Stick。別になくても死なないから贅沢品だよなぁと思いつつ、前に住んでいたシェアハウスにもその前に住んでいたシェアハウスにも導入されていて、その恩恵を十二分に受けていた。あれが自分のお家にもあればなぁなんて思ったことは一度や二度ではない。
それが、今回なんと半額になっている。これは絶好の買い時なのでは…?
「無くても生きていける」「贅沢品な気がする」という2点だけが自分の購買意欲を阻害させるものだったのだけれど、在宅勤務でずっとお家にいて、今後子供が誕生予定のわたしにとって、やっぱり買うなら今な気がするなぁとなんとなく思ったので、えいやっと購入ボタンを押した。
そして、早速今日届いた。
このFire TV Stickを導入したことで、プライムビデオもYouTubeもTVerも全部テレビで見れるようになった。今までiPadの小さめの画面で見ていたのが、これから大画面テレビで見られるようになるという嬉しさ。
今後のQOLが上がることを確信して、にやにやしてしまう。
今までプライムビデオで映画を観ようと思ったら、わざわざPCを立ち上げてそれをテレビにつないで…って作業が必要だったのだど、これからはこのリモコンでちょちょいっとやればいつでも観れてしまう。YouTubeでBGMを流したいって思った時もこれでいける。なんてストレスフリーなんだろう。嬉しいなぁ。
これはきっと今年買ってよかったものをまとめる時に必ずランクインするんだろうなって、手元に来て1日目の時点で思ってしまう。
今回のセールは、自分の生活を快適にするための投資だった。良いお買い物をした気がしてとっても満足。
そんなわけで、今日もおつかれさまでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![あやめし](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8550515/profile_b099ddaa1a1ffe0e5dc8a05594db4b5d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)