
今日もわたしは本当にえらい。
キーボードを打つ手を見てはたと気づく。
あぁ、爪、切らなきゃなぁ。
思ったよりも伸びていること、本当は数日前から気づいていた。でも、なんとなく後回しにしてしまっていて。
本当は、毎日自分の部屋の床掃除だってしたいのに、落ちている髪の毛を見て見ぬふりをしている。本当は、毎日お風呂は洗ってから上がりたいって思っているのに、サッと水を流しただけで終わりにしている。週に1度はパイプユニッシュしたいのに、そういえば先週はやりそびれてしまった。平日のお昼のお弁当用にっておかずを作り置いたのに、今週はまだ一度もお弁当を作っていない。仕事から帰宅後の晩ご飯の卵かけご飯率が異常。お弁当に入れるはずだった作り置きのおかずと冷凍ご飯をチンして、インスタントの味噌汁を入れて。
あれ、おかしいなぁ。なんだかどこか惜しい日常だ。
こういう時、以前までのわたしだったら「あれも出来ていないし、これも出来ていない。もう自分のことなんて嫌いだー!」ってなっていそう。でも、今のわたしはちがう。
そういう時期もあるし、何も焦ることはないんだって思っている。すべてを完璧にこなす必要なんてない。確かに今のわたしは理想のわたしと比較すると全然なんだけれど、それでも、今のわたしの中での最善を尽くしているわけで。だから、それでもうはなまるなわけで。
疲れて帰ってきても、こうしてnoteを書くことは絶対に忘れないし、たとえ卵かけご飯だったとしても、その辺でそれなりなお値段のするお惣菜やコンビニ飯を買うんじゃなくてお家の冷蔵庫にあるもので食事をしている。朝起きた後は毎日ちゃんとベッドメイキングもしているし、飲み物は自販機で買うんじゃなくて、スーパーで2リットル60円で買った水を水筒に詰めて持って行っている。マスクしていてもメイクはちゃんとしているし、髪の毛だって毎日巻いている。
わたしはちゃんと毎日がんばってんだよ。
何も出来ていないわけじゃない。ちゃんとできている。たくさんたくさん、ちゃんとできている。
だから、今日もがんばったわたしはえらい。毎日よくやっているよ。
なんて、自分で自分のことをすごく褒めたくなるのは、今のわたしがとてつもなく眠たいのに、なんとかPCに向かってnoteを更新しようと奮闘しているから。こんな中でもちゃんと書こうとしているの本当にえらい。なんだかんだでちゃんと1000字くらい書いているの、本当にえらい。
そんなわけで、そろそろわたしの体力に限界が来そうなので、今日はこの辺で。
おつかれさまでした。
#日記 #エッセイ #ひとりごと #あやめしのひとりごと #まいにち日記部 #毎日更新倶楽部 #毎日更新 #毎日note #1000日更新 #1000日修行 #1000日チャレンジ #640日目
いいなと思ったら応援しよう!
