風邪っぴきの遠距離恋愛の日
一昨日から悩まされていた熱もだいぶマシになり、微熱と平熱の間くらいをうろうろするくらいには回復した。
しっかり食べて寝たら治るからって、野菜たっぷりのお鍋を作ってくれて、デザートにプリン出してくれたから、おかげで熱下がった。たぶん。病は気からっていうから、あのおかげで熱が下がったと思えばきっとそれが要因になるはず。だから、わたしの熱はきっとお鍋とプリンのおかげでよくなった。そういうことなんだと思う。
今日は朝起きてぼーっとしていたら、朝ごはんが用意されていた。トーストとハムエッグと野菜とヨーグルト。普段朝ごはん食べないから、久しぶりにしっかり朝ごはん食べられて、満足感めっちゃ高い。
朝から旦那さんの手作りの朝食食べられるなんてめっちゃ幸せだなぁ。
そういえば、今日12月21日は遠距離恋愛の日らしい。
結婚したら遠距離恋愛終わるかな、なんて思っていたのに、未だに遠距離を続けているわたしたち。月に一度会うこの生活を始めてからもう9年目。遠距離も慣れたもんだから、今後一緒に住むことになったらうまくいくかどうか、逆に不安だったりもして。
でも、この週末2人で一緒に過ごして、やっぱり一緒にいられるのは幸せだよなぁって思ったりもしている。
わたしも2020年中には東京を離れて関西に帰ろうと思っているから、残り1年もない遠距離恋愛を、今のうちにかみしめておこうと思う。
あの時寂しかったよねとか、正直遠距離辛かったよねとか、今のこの遠距離の状況を笑って思い出話にできるような未来が来ればいいな。
そんなわけで、今日はこの辺で。
おつかれさまでした。
#日記 #エッセイ #ひとりごと #あやめしのひとりごと #まいにち日記部 #毎日更新倶楽部 #毎日更新 #毎日note #1000日更新 #1000日修行 #1000日チャレンジ #453日目
いいなと思ったら応援しよう!
![あやめし](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8550515/profile_b099ddaa1a1ffe0e5dc8a05594db4b5d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)