
普段あるものがひとつないだけで
4連休は東京で過ごした。今は帰りの新幹線の中。
今回、前日の日記を翌日の午前中のうちに投稿するって言う初めての試みをしてみた。夜に書けないって分かっている日は、そういうのもありだよなぁって、やってみて思った。何でもトライしてみることって大事だね。
本当は、この移動時間の中で、これじゃない記事を書く予定だった。具体的に言えば、昨日のディズニーで先行オープンだったディズニーの新エリアに入って、アトラクションのテストライドしてきた話。載せたい写真がたくさんありすぎるから、とにかくこの新幹線に乗っている間にレタッチして、記事をまとめてって考えていたのだけれど。なんとまぁ、おっちょこちょいなことに、携帯の充電ケーブルを見事に東京のお家に忘れてきてしまった。なんとどんくさいんだろう。
今日は昼にシェアハウスでたこパをしたのだけど、気が付いたらもう出発しないといけない時間になってしまって、慌てて荷物を持って出てきたら、たくさん忘れ物をしてきてしまった。
玄関で見送られて「またね~」って出てから「あ!イヤリング忘れた!ごめん、冷蔵庫の上に置いてるから取ってきて!」って妹にお願いしたりして。そして2回目の「またね~」をしてから、駅までずいぶん歩いたところで、「あ!携帯の充電ケーブル忘れた!」ってなってしまって。
引き返したら電車に間に合わないし、もう諦めるしかなかった。まぁケーブルなくてもなんとかなるか、どっかで買えばいいしな、なんて思って。
だけど、新幹線に乗るために到着した東京駅ではもう時間がギリギリすぎて。その辺のお店で売っていたらぱっとケーブルだけでも買えたのだけど、そういう時に限って、どこにも充電ケーブルが売っていない。雑貨屋さん、お土産屋さん、本屋さん、お弁当屋さん・色んなお店が東京駅にはあるのにどこにもiPhoneの充電ケーブル無いんだもん。悲しい気持ちになった。お店を探すのもそこそこに、出発直前の新幹線に駆け込み乗車した。危うく間に合わないところだった。ちゃんと乗れてよかった。
いつも写真のレタッチは携帯でやっているから、せっかく昨日のディズニーでたくさん撮った写真を新幹線の中でレタッチしようと思っていたのに、もう何も出来ないや。だって充電ないんだもん。ケーブル以外はあるのにな。しかも今回はグリーン車に乗ってるから、各席にコンセントついていて、充電環境はすごく整っているのに。あのケーブル1本無いだけで、やろうと思っていたことが全然出来ないなんて、なんだかなぁ。たかがケーブル、されどケーブルだ。
もっと、4連休まとめみたいなnoteを書こうと思っていたのに、ケーブルが無いことについてのあれこれしか書けなかったな。おかしい。こんなはずじゃなかったんだけど。
ひとまず、新幹線のフリーWi-Fiでもつないで、映画でも観ることにします。フリーWi-Fiはあんまり使いたくない主義なんだけど、まぁ今回は仕方ないね。
そんなわけで、今日もおつかれさまでした。
#日記 #エッセイ #ひとりごと #あやめしのひとりごと #まいにち日記部 #毎日更新倶楽部 #毎日更新 #毎日note #1000日更新 #1000日修行 #1000日チャレンジ #729日目
いいなと思ったら応援しよう!
