だらだらとした特別な日常
だらだらとした休日を過ごしている。
東京マラソンの中継を見ながら朝ご飯を食べて、家の大きなテレビでyoutubeを見て、お昼ご飯を食べて、近所を1時間くらいお散歩した。
なんでもない日常だけど、隣に旦那さんがいるって事実があるだけで、特別な日常になる。
特にすることもなくて、木へんの漢字を永遠と書き続けるゲームをしてみたり、特に予定はないけれど未来の子供の名前を考えてみる遊びをしてみたり。なんとなく過ごしているうちに気が付けば日が暮れていて。
こういうなんでもない日が、日常では味わえないからこそ、なんだか特別だなぁと思う。一緒に住んだらきっとこういうのは当たり前の日常になってしまうのかもしれないけれど、いつになっても当たり前を当たり前がらない自分でいたいなって思う。
似たような休日でも、全く同じ休日ではないからね。
それにしても最近花粉がひどくって、鼻も目も大変な事態になっている。
隣で同じようにくしゃみをしている旦那さんに「それはもう花粉症やで~こっちの世界へようこそ~」って歓迎しているのに、彼は頑なに自分が花粉症気味であることを認めない。花粉症じゃない人はみんな認めたがらないよね。でも早く認めて治療してしまった方が自分のためになるのにね。
今日から3月で、もう3月?って気持ちとまだ3月?って気持ちと。春なんだなぁ。花粉が飛び始めるとそれをすごく感じる。
なんだか最近は色んなニュースが不安を煽ってきたり、なんだか落ち着かない日々が続くけど、どうか何事もなく、春を乗り越えられたらいいなと思う。
今日もおつかれさまでした。
#日記 #エッセイ #ひとりごと #まいにち日記部 #毎日更新倶楽部 #あやめしのひとりごと #旅しゃぶ更新部 #毎日更新 #毎日note #1000日更新 #1000日チャレンジ #1000日修行 #524日目