![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64162607/rectangle_large_type_2_89e9e12dfc04cd71ff60926952a17f2c.png?width=1200)
隣駅までバスに乗って、期日前投票デート
最近の週末は良いお天気なことが多い。一時期週末が来るたびに雨が降ってどんよりした気持ちになっていたのが嘘のよう。
お天気が良いとお外にお出かけしたくなる。遠出するのはちょっとしんどいけれど、ちょっとそこまでお散歩くらい出かけたい気持ち。ただ、最近はなんだかすぐにお腹が張っちゃうので気を付けないとなぁとは思っているけれど。あと、寒くなってきたからお腹が冷えないようにも気を付けなくっちゃ。
そんな色々を考えながら、今日はここに行ってきた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64156050/picture_pc_0d3c9d21047986c645e8ee8c00a98972.png?width=1200)
そう、期日前投票。来週の投票日に先立って、しっかり投票してきた。
別にわたしは投票日当日に何か予定があるとか、そういうわけでは全くないのだけれど、投票所の密を避けるのと、アクセスのよい場所で投票したかったので。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64156063/picture_pc_c744bde690fd989ff33248fcd5412d37.png?width=1200)
投票をした後に旦那さんと2人でランチをして、少しお買い物をして帰ってきた。
ちなみに今日乗ったバスの運転手さんがとっても優しい感じの人で。
バスの降車ボタンを押した人に対して「バスが止まってからでいいですよ~」「ゆっくりでいいですよ~」ってアナウンスされていて。
それだけじゃなくて、降りる際には「通れますか~」「足元気を付けてくださいね~」、赤信号で止まった時には「赤信号待ちです。お急ぎのところ恐れ入りますがもうしばらくお席に座ってお待ちくださいね~」、動き出した時には「動きます~しっかりつかまってくださいね~」。
さらにはバス停まで走って駆け込んできたお客さんに対しては「お疲れ様です~」って声かけされていた。
しかも、とってもとっても優しい口調で。
なんだかすごくほっこりした。乗っていてすごく気持ちが良いバスだったなぁ。ただの市営バスで移動手段ではあるけれど、こうした気遣いというか、心配りをされる方が運転されているバスなら、今後も乗りたいなって思った。
どんなお仕事でも、ただ淡々とこなすんじゃなくて、自分なりの良さとか、これをしたことで相手がどういう気持ちになるのかを考えた上での心配りとか、そういうのって大切だなって改めて思えた。
そんなわけで、今日もおつかれさまでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![あやめし](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8550515/profile_b099ddaa1a1ffe0e5dc8a05594db4b5d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)