
暑さのお見舞い、申し上げます。
洋楽には、歌詞にはそれほど意味がなくて、ノリ重視、踊って聴く用の曲が日本の音楽に比べて多い様な気がする。
35億。ブルゾンちえみ、元気なのかな?
郷ひろみの♪アチチ、原曲。
M.Cハマー。この頃は、まだラップというものが日本になかったかも。
葵さんに聴くところによると、彼女の高校の友人が好きな音楽は、ドラマ性のある歌詞のものが多いらしい。
そういう音楽もいいけど、こんな燃えるように暑い時期には、何も考えずに聴ける音楽もいい。
K-POP、『That That』。BTSのSUGAが参加。ダンス楽しい!
最後は日本の音楽で、大好きな曲。
東京スカパラダイスオーケストラと奥田民生で『美しく燃える森』。ボーカルが官能的な歌詞にぴったり。
皆さま、元気に夏を乗り越えられますように。
いいなと思ったら応援しよう!
