![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137516188/rectangle_large_type_2_d5d81500c61e56ede083ba3214b4e8ba.jpeg?width=1200)
マインドセット
ありがとうございます🍀
2024/04/16🌀=з
note
603回と+ 25回 🎨(//▽//)φ📝
公開してれば
628回だったはずかあ
あっという間だなあ〜
毎日絵を描き 文を書きしてると
パワーありそうに見えるだろうけど
めっちゃ体力ない
(とくにSNS)
_(:3 」∠)_ _(┐「ε:)_
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
![](https://assets.st-note.com/img/1713271125233-usQkDmZonG.jpg?width=1200)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
◎『風の又三郎』 🌀=з
って子供の頃は
よく分からなかったけど
(もちろんリズム感は
まえからすきなんだけど)
今みたら
「なんかすごいカッコイイ話」
じゃないか?(//▽//)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
◎マインドセット
・やっぱり自立だと思う
・なにをすべきか分かっていること
・ひたすら、やりきる
・ルーティン(習慣化)にする
・まずは一つに決めたらやり続ける
絵でも、心理学でも、学習でも、なんでも
あっちもこっちも
中途半端にしてる時間は
おそらくない。
大切な時間、
大切なものとの時間は
限られているから
簡単にうわずみのフレーズだけを
真似できそうなものはおそらく偽物か、
無駄になってしまう
(誰かに何かをなんとかしてくれると
依存したら先細りの結果になる)
本物はきっとラクじゃない、大変だと思う
けど、やりきったら先は楽しい
◎切り替えて行く、
変化を受け入れて行くことが治療であり、
成長らしい
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
◎エアーチーズケーキ🧀
アイスチーズケーキ🧁🍨
てづくり
安心な材料で
おいしかった( ᐢᢦᐢ )🫶
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*