#モルフォ人体デッサン による#不知火舞
『アルジャーノンに花束を』💐
どのページみても どの行も
「哀しい」「しんどい」「つらい…」
(;‐;) (;ω;) (T-T) 🥲 😭
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
#illustration
#イラスト
#不知火舞
#モルフォ人体デッサン
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
#握力 左右100回 13日目
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
日記《今日のできごと・思ったこと》
◎雨の中の出勤時、
遅刻しそうで走っていたが、
通りすがりの目の前で
「電動アシスト自転車の
前と後ろに子供を乗せたママさんが転倒」
したので、…逆戻りし、
ΣΣ(~_~;)Σ(∩▽∩) うっ
向かいのカフェから
飛び出して来た女性客と、
私と、ママさんの三人がかりで
{子供ごと横転した自転車}を起こした。
ケガ人は、なかった。
前からずーっと恐れていたことだけど、
モーター付き自転車は驚くほど
《物凄〜く 重い!!!!!》
本体と子供と運転手含めたら
100キロは超えるし、
本体だけでも倒れて脚など下敷きになれば
大ケガすると心配していた。
子供らはビックリして「うわーん」と
言ったように聞こえたが、
(散乱した物を拾い集めながらも)
皆で起こすと、子らは無事な顔で居て、
(大人達が助けてくれたかどうかは、
後から子供らの潜在意識に残ると思う)
ママさんは倒れた瞬間
「ごめーーん!!💦大丈夫?!」と
子を案じ真っ先に叫んだようだったが、
ママ本人だって大変だろうに、
こんな日々をママさん達がおくってるのを
当然想像はしてたけど、
目の当たりにして
眼の奥がツーンとなった。
((T-T))
危険過ぎる乗り物。
なんとかならないものか…。
つまり子供二人を
前後に乗せたママさんが
重荷を背負いつつ走り回らないと
日常生活が成り立たないという現状を
なんとかして欲しいと願った。
重労働すぎます
ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー
◎バイト中に
お客様のドリンクを
読み上げ確認しながら2名分提供し、
他のお客様も2名分のドリンクをつくり、
お出ししたら
どうやら先ほどのお客様が
前に待っていた他のお客様のドリンクを
持って行ったらしく、
(皆様 すでに お待ちで 並んでおられる)
どう考えても
間違えようのない飲み物だったが、
急いでたので、あらためてその分は
その場で作り直してお渡しし、
先の持って行ったお客様の所へ
ご注文のドリンクをお持ちし
私「あのう。先のこちらのドリンクは…?」
とうかがうと
お客「あっ、口つけちゃった。☆(ケロっと)」
(・∀・)🥤🥤
しかし どう考えても
間違えようのない飲み物。
たとえば 似てるという理由から
{コーヒーとアメリカン}なら
間違うかもだし、
{カフェラテとカプチーノ}なら
間違うかもだけど、
{◎ 抹茶ラテと、アイスティー}
ご注文なのに、
あきらかに{× ホット紅茶 二つ}と
間違うはずもないし、
2回も一緒に確認しつつお渡ししたし、
さらに開けて気付いてるのに
飲むなんて…
私「お気づきでしたら、
言っていただければ…」
お連れ様の女性も笑って
「キャハハ〜!飲んじゃったのー?(ウケる〜)」
お客「気付いてたけど、飲んじゃった☆」
「どうすりゃいいの、金払えば良い?」
(平気な顔で)
(//▽//)私の心の声
(たとえば 明らかに店員のミスを、
「いいよいいよ、そのドリンクで貰うよ」
というお客様も居るにはいらっしゃいます。
でもそういうパターンでもないみたい。)
(それは既に並んでた
前のお待たせしている お客様のドリンクのため
お作りし渡すハズのものですし、
こちらも休日ランチタイムで
次のお客様が行列してる中で
言って欲しいですし、
飲まないで欲しいですし、
その時間を奪わないで頂きたいです)
(では、私が行かなければ
そのままシレッと飲んでたのですか?
珍しく私は腹が立ちました。)
ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー
《見守りへの お礼 m(_ _)m 》
◎猫の日に
222 ニャンニャンニャン のサポートと、
◎先日の2/10と2/13に
人生最大の気付きについて書いたnoteにも
激励のサポートを頂きました。
…いつも皆さん あたたかい目で
ありがとうございます🙇♂️🙏
ーーーーーーーーーー
《掃除》
バイト先のマネージャークラスを見て
気付いた事
管理職で上にいるひとは、みな
『【掃除】を重要視し、
段取りがシンプルで速くて上手い』
でした。
(…私は下手です(-。-;)
ーーーーーーーーーー
バイト先の人達を見ていて
ご縁や、運や、仕事や、お金などの
話に結び付く行動をしてる人たちは
身近な家族や知り合いとの
コミュニケーション能力が高い
(とにかく情報交換、会話をしている)
と感じました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*