学ぶことを学ぶ
ありがとうございます🖌
2024/04/19
note
603回と+ 28回 🎨(//▽//)φ📝
◎前にすんでた近所で
ときどき見かけてたバンドマンの人が
有名なグループのメンバーだったと
びっくりした|▽//)
◎カナヘビのキルルが
卵が🥚🪺うまれなくて
つらそう(._.)キルちゃん…
◎元保護猫のましろは
最近は後ろ側から
手で撫でられるようになったし
人間との距離感も
誤魔化しの演技しなくなったり
(以前は用事があるフリして来たり
伸びをするフリして前進したり)
みずから近寄って来たりするように
同じ猫部屋で寝て欲しいアピールもする
メンヘラ猫ちゃんが治って
愛され家猫ちゃんの自尊心と自信が
埋まってきた様子(大躍進)
◎学ぶことの本質を学んだ
(本当に大切な学びたいことは何か)
◎自分が使う(本当に?)必要な
シーン・人・場所・やりかた
しっくりくるケースまで
たくさん吟味して
調べたり探したり
ピースをたくさん集めて
分かるまで自分でやるのは大事そう
(飛び付かない)
(直感は信じる)
(バイアスは信じない)
(影響は信じない)
◎文章術・伝わる文章・
自分が使う日本語の学び直し
吟味が必要そう
◎チーム友達をきいた (((^_^;)うーん
◎最中は気付けないもの
感情を支配されない他人と自分であること
認知不協和になるから
自分のことは自分でコントロール
他人をコントロールする人や自分でなきよう
人生全体・社会全体で良くなってくもの
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*