見出し画像

ピンチャの時の肘と肩の安定性は前腕の可動域が関係していた!?


ピンチャマユラーサナの時の肘と肩の安定性に欠かせないのは
前鋸筋!

ただ、その前鋸筋が入りにくい人は何かしらの原因があります。

前腕の可動域をチェックして見てください。
詳しくはYouTube動画「40代からのブラハミ肉完全除去」をご覧ください。
↓↓↓
 https://youtu.be/uqEhINhr46M

タイトルと内容が一見一致してないように見えますが
ヨガインストラクターの方向けと、一般の方が見れるようにしておりますため
予めご了承ください。


前鋸筋ってトレーニングしても入りにくいし
衰えやすい筋肉でもあります。

前鋸筋のトレーニングのときに
なるべく前鋸筋だけを単独で働かせて
前腕の可動域を抑えながらトレーニングすることで
確実に前鋸筋が発達してきます。

ちなみに前鋸筋は脇のとことにある筋肉です。


前鋸筋が発達してくると冒頭の画像にあるように
ブラハミ肉が除去されていきます!

わたしはこのトレーニングでブラハミから卒業しました!

ということで、この記事、YouTube動画が少しでもタメになりましたら
あなたからの「スキ」お待ちしています!


●2022年6月からオンライン講座のお申し込みスタートします

挑戦する身体と心を呼び覚ます!
筋肉の仕組み、運動連鎖を使って
身体のパフォーマンスをアップさせます

それは、怪我する前よりも身体が元気になった方法です
まだ働いていない筋肉を目覚めさせると、新しい意識が開花してきます

新しい挑戦に向けて、身体と心を元気にしていきましょう♪

詳細は、Instagramでアップしますのでお楽しみに♪


●YouTube動画がタメになったよ!という方は「いいね!」又コメント!チャンネル登録まだな方はチャンネル登録もぜひ宜しくお願いします!
https://youtube.com/channel/UCzuGZ3UQXjBX5dwOMMCgn-A

●LINE公式  登録お待ちしております!
無料レッスンを公開してます
@tks9313k
https://lin.ee/2mx3Mp4mb

●Instagram
https://www.instagram.com/life_style_yoga.aya/

●Twitter
https://twitter.com/rashikuyoga

●note
https://note.com/ayakoyoga

●facebook
https://www.facebook.com/ayako.tomioka1

●webpage
http://www.rashiku-yoga.com

●blog
https://rashikuyoga.blog.fc2.com/



#ブラハミ
#40代からの
#50代からの
#ヨガインストラクター

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?