見出し画像

おだんご大冒険 オンラインセミナーに挑戦の巻

2月8日のお話です。

実は、もっと早く投稿する予定でしたが、
いろいろありまして、少し時間がかかってしまいました。

スナックを開店させたりしちゃいましたね。

おだんごラジオに初挑戦した日、実はもう一つ私は初挑戦をしていました。

オンラインセミナーへの参加です。

まず、私が参加したセミナーはこちら!

noteで毎日、たったひとりぼっちで、おしゃべりしているようだと

不安と孤独の渦中にいたころに、ポンとスキとフォローを届けてくれ続けたおかなさんのセミナーです。

この中の、「カロリー計算なし!満腹おいしいダイエットの食事法【リバウンド卒業】」に参加しました。

おかなさんのセミナーに参加した動機を説明します。

私が仲良くさせてもらっている大半のnoterさんは、自分の趣味として創作活動をされています。

お仕事も見据え、noteに取り組むおかなさんは、私にとってかなり特別な存在です。noteに向き合う姿勢やスタンスが基本的に異なります。

起業してフリーでお仕事をすることは、いつでも不安があると思います。

でも、おかなさんはいつでも明るく前向きに、自分の持っている専門性を惜し気もなくnote上に綴っています。

栄養学で人を幸せにしたいという熱意を感じます。心意気がホットです。

おかなさんのレシピをみて、お弁当を作ったり、料理するときに調味料や食品の裏を見て、産地や原材料を確認するようになりました。

塩こうじを使って鶏ハムを作ったり、砂肝レパートリーが増えました。

なんだか沢山もらってばかりだなあと、いつも思っていました。

私が何か、おかなさんにできることはないかなあといつも考えていました。

ちゃんと、おかなさんのお仕事を見たいという気持ちもありました。

noteでやりとりするおかなさんと、会ってみたいなとも思いました。

そして、note上からクリックして、オンラインセミナーの日程を選び、

ストアカ・まなびのマーケットに登録をしてクレジット決裁の手続きを行いました。

オンラインセミナーに参加します!とおかなさんに伝えるととても喜んでくれたようでした。

私もとても楽しみでした。

当日は、ZOOMでオンラインでセミナーを受講します。

お掃除をしたり、雑事をすませて、ZOOMのセッティングをして、

10時からのセミナーをうける準備をしました。

最近、大雪のせいかWI-FIの調子が悪く、うまくつながらないと困るなと思いながら、10分前から入れるルームにもかかわらず、ちょろちょろ出たり入ったり確認したりしました。

あんまり張り切って準備したら、のどが渇いて始まる前になってコーヒーを淹れました。

セミナーには私以外にお二人の女性の方が参加されましたが、みなさん、10分前にきちんと入室され、そわそわしていた私が結局最後に入室しました。

おかなさんをみて、「わーーおかなさーーん!おだんごだよー!!」と言いたい気持ちをぐっと抑えて、今日はちゃんと礼儀正しく授業を受けようと、

自分を戒めてパソコンに向かいました。

おかなさんからは最初に、セミナーを受ける注意点が説明されます。

お子さん連れも、ペット同伴や、家族が入ってきても問題なし!

生徒の音声はミュートにするので、他の方の迷惑にもなりません。

オンライン素晴らしい!実際、一緒に参加された方は、小さなお子さんを抱っこした姿でした。なんだか、門戸が広く解放的でした。

また、質問はチャットでもできますし、途中でおかなさんが意見交換の場も設けてくれるシステムでした。聞きやすい柔らかい空気で、みなさんはじめまして!でしたが、和やかで温かい雰囲気でした。

最初にみんなで自己紹介をして、始まりました。

セミナーの内容をお話しすることは、これから受講する方の楽しみを奪ってしまうので、差し控えますが、1時間、驚きや気づき、真実との遭遇など、普段から無知でならしている私には、へー!となるほど!の嵐でした。

食べることは生きること。

身体を大切にすることは人生を慈しむこと。

そんな風に感じました。

そして、一番、私がおかな先生の好きなところが、無理強いしないことです。

数々の論文や検証を根拠に、出来るだけ正確な
情報提供を心がけているおかなさん。

しかし、それを押し付けるようなことはしません。

現実、やっていくのは難しい日もあるよねという視点があります。

そんな時はこんなやり方もいいよ。とか、できるときだけやってみてくださいとか、提案してくれます。


正しさを押し付けない。

相手のスタンスや生活も尊重してくれます。

気持ちが軽やかなセミナーでした。

1時間ピタリで終了です。予定通り終了するということも、実はとても好感が持てました。時は金なりですよね。

その1時間で学んだことを全てその時に自分のものにできなくても、資料はデータで頂けますし、後日閃いた質問をセミナー後にやりとりもしてくれます。

私は早割でこのセミナーを1000円で受講しました。

あんまりよかったので、腸活についても学んでみたいなと思っています。

おかなさんは、自分の仕事に誇りをもち、栄養学に興味を持つ人にとても親切で丁寧な導きをしていました。

真剣な人が好きです。自分の信じることをまっすぐやり抜く人が好きです。

実は、コメント名鑑で私がお世話になっているnoterさんのお名前を書かせていただいた際に、あえておかなさんの名前は書きませんでした。

おかなさんには、沢山のフォロワーさんも支援する方もいらっしゃいます。

お名前を出すことでお仕事にご迷惑になることもあるかもしれません。

この投稿についてもかなり躊躇したのですが、おだんごの大冒険が楽しくて有意義だったことだけはここに残しておきたいと思いました。

今日のnoteは、おかなさんのお仕事に触れて、知識だけではなく温かい気持ちを感じることができた感謝のnoteです。

岡先生、また勉強にいくね。





お気持ちありがたく頂戴するタイプです。簡単に嬉しくなって調子に乗って頑張るタイプです。お金は大切にするタイプです。