![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156913359/rectangle_large_type_2_18b3e543d8def6aa0bd85b393fd511c1.png?width=1200)
いちごみるくの包み紙
サクマのいちごみるく飴が好きだった。
飴の包み紙は愛らしく、どうにも捨てがたく
まあ子はその包み紙の皺を、指の腹で強く机に押し付けながら、出来うる限り伸ばした。
ばあちゃん、だいすき。まあこより
マッキーの細い方で書いた文字は紙からはちきれそうで、「字を小さく書くことは難しいものだ」と5歳のまあ子は思った。
受け取ったツキばあは、ふむふむと頷き、おもむろにいちごみるく飴をもう一つ剥いて、まあ子の口に入れた。
そして、包み紙にお返事を書いて寄越した。
ばあは、まあまあまあ子が好きだよ。ツキより。
とあった。
まあ子は、憤慨した。私がツキばあを大好きだと書いているのに、ばあちゃんはありがとうでも、大好きでもなく、まあまあとは何事だ。孫とは可愛くて大事なものではないのか。
ツキばあは、猛抗議のまあ子に言った。
「まあ子の好きは、まあ子のもの。ツキの好きはツキのもの。いくらまあ子といえども、ばあちゃんの心の采配に口出しするのはいただけないよ」
5歳のまあ子は知る。自分が大好きな相手だとしても、相手も大好きとは限らない。だけど、自分の好きは大事にすること。
久しぶりにいちごみるく飴を舐めた。甘さが停滞する時間を持て余して、ガリガリ噛むとサクサク解けた。包み紙をみていたら、5歳のまあ子が背中を押した。
いじめられてるの。どうしたらいい?まあこより。
マッキーで、小さく字が書けるようになった。包み紙のなかで、文字が震えるように身を潜めていた。
10歳のまあ子が、その包み紙をツキばあに差し出すと、ツキばあはまた袋から一つ飴を取り出して包み紙を剥いた。まあ子の口に直接入れず、手のひらにぽとんと落とした。そして、包み紙になにやら書いて、まあ子に渡した。
けっして恨むな。ただし怒れ!そして鍛えろ!ツキより。
まあ子は困惑した。恨むと怒りの違いはよくわからないし、最後はもう漠然と気合い。
ツキばあは、包み紙を見つめて涙ぐむまあ子に言った。
人間は間違うんだよ。人をいじめることは間違い。そのことにまず、まあ子は怒りな。怒りは自分を守る術でもある。ただし、恨まないこと。ずっと許さないことは、まあ子を貧しくするから。それと、身体も心もへこたれない訓練は必要だよ。
まあ子は怒った。いじめてきた子たちは一様にまあ子の怒りに驚き慄いていた。そして、やられたことは恨まず、自分を強くするために空手を始めた。
ツキばあは、100歳表彰を受けた翌日に死んだ。表彰状を受け取り、市長さんが帰ると
「こんな紙切れより飴玉一つの方が気が利いてるけどね」と悪態をついた。
15歳のまあ子は、ツキばあの棺桶にいちごみるくの飴を一つ、こっそりいれた。気の利いた孫だからだ。ばあちゃんに飴をあげたのははじめてだ。
ツキばあからだよ。と母がくれたのはサクマドロップスの缶で、缶には好きなの選んで、好きなだけ!ツキよりとマッキーで書かれていた。
ツキばあ、やっぱり大好きだよ。
☆☆☆
ピリカグランプリの「紙」のお題で書いた作品のもう一つがこちらです。
まあ子とツキはずっとずっと私の中で燻り、うまく書き上げることができませんでした。
それでも締め切りの後に、まとめることができたので、もしも読んで楽しんでいただけたら幸いです。
今回、私の中に「手垢に塗れたバトン」というキーワードがありました。海のはじまりというドラマの主題歌、backnumberの「新しい恋人たちへ」という曲の歌詞にその一節があります。
新しいということがとかく個性として優れている印象がありますが、私はただただ昔からこれが人としてありたい姿だよ。というような、優しさや強さの普遍的なものを繋いでいきたいという気持ちがあります。
ありふれていて、どこにでも転がっているようなありきたりかもしれないけれど、私は手垢に塗れたバトンを渡せる自分でありたくて、へたくそでも物語を書いているのだと思います。
あれほどnoteのバトンに参加しないと言っていて、backnumberのバトンのワードに引っかかるあたりに自分の矛盾とあまのじゃくを感じていますが、正直な話です。
ピリカさん、ピリカグランプリのおかげで、私、二つもかけたよ!すごいね、ピリカさん達は全く。
いいなと思ったら応援しよう!
![おだんご](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148214526/profile_ce179afa3122a2b0b72e20eddd9bab8d.png?width=600&crop=1:1,smart)