いまさら聞けない自分軸って??
こんばんは!
あやこです!
今日は上の子がお誕生日だったので
プレゼントが次々と郵便で届き、
おめでとうのメッセージも届き、
ケーキとチキン(親のリクエスト笑)も食べられて
有難い一日となりました(*^^*)
プレゼントの包みを待ちきれず
早く早くとあける姿が愛おしかったです♪
お気遣いありがとうございましたm(_ _)m
******************
今日は自分軸の話。
自分軸、自分軸と言葉が飛び交う
世の中になってきましたが
改めて言葉の意味を振り返ります。
選択の基準になるのが自分軸。
何かを選ぶ時に立ち止まり
私はどうしたい?と
しっかり自分に問いかけ選ぶ。
自分軸を持ち、選ぶことに慣れてきたら
他人の意見に振り回されることが
減っていきます。
アドバイスや意見を素直に受け取り、
一時の感情に流されそうになっても
うんうん。ん?でも
“私はこれを選びたいな”と
自分軸に気づけるようになります(*^^*)
どう思われるか
ではなく
どうしたいか
ここに立ち戻るようにしましょう◎
自分で選ぶので誰かのせいに
することもなくなります◎
大切にしたいことを大切にできて
自分で人生を選んでる感覚が得られます(*^^*)
だから今この瞬間から
自分で自分の思うように変えていけるのです♪