#美術館巡り
《美術展》2025年美術展巡り予定
こんばんは。
まだ行った美術展の感想すらかけてないですが、もはや毎年恒例となっている、『日経おとなのOFF
美術展特集』で組んだ美術展巡りの予定です!
ひとを描く(開催中〜2月9日)@アーティゾン美術館
アーティゾン美術館、ずっと行けていなかったので、展示が変わってたことすら知りませんでした(おい)
マネやセザンヌ、ルノワールが描いた肖像画や自画像が主のようです。前に書いた通り、この分野は印象
《美術展》ティファニーワンダー展
こんばんは。
Ayaです。
虎ノ門ヒルズTOKYONODEで開催中のティファニーワンダー展に行ってきました。
会場に着くと、早速ティファニーのアイコン・バードオンロックのオブジェが!!
まず展示はティファニーの創業からの歴史。
THE王道のものから新進気鋭のデザイナー作品まで素晴らしいものばかりでした。
《美術展》北欧の神秘展
こんばんは。
Ayaです。
現在SOMPO美術館で開催中の北欧の神秘展に行ってきたので、その感想を書こうと思います。
北欧の絵画といえばハンマースホイ展(2020年)がありましたが、行く予定の日に臨時休館になっていけなかったので、楽しみにしてました。
長い間イタリアやフランスなどの芸術に追従してきた北欧の画家たちでしたが、19世紀にナショナリズムが高まると、北欧らしい風景や古来から伝わる神話に取
《美術展》印象派ーモネからアメリカへ展
こんにちは。
Ayaです。
先日東京都美術館で開催中の『印象派ーモネからアメリカへ』展に行ってきたので、その感想を書こうと思います。
印象派展、混雑するだろうから、地元近くの美術館に巡回するときに行こうと思っていたのですが、巡回が来年夏ということで我慢できずに行ってきました。アメリカ人の印象派作品は初めてみるので楽しみにしていました。
中野京子先生の著作であった印象的なフレーズ。
印象派の作品