ログイン
会員登録
未発表自伝原稿より
18
本
母が自伝として書いた原稿のうち、出版されたのは約半分。残りの原稿をここに未発表エッセイとしてまとめる。そこには、戦前の田舎の暮らし、思春期の娘時代に体験した大戦、復興の担い手とし…
もっとみる
フォローする
運営しているクリエイター
高林あやか
記事
月別
ハッシュタグ
フォローしませんか?
フォローする
シェア
引用して記事を書く
#戦時中の暮らし
宇都宮借家横丁の昭和史(その4):おとめさんの話
我が家の西隣に、おとめさんという人が、三人の幼い子どもたちと住んでいた。 おとめさんは九…
高林あやか
2年前
2
食糧不足と伯母の家(昭和16年)
昭和十六年、日本は日中戦争開始以来四年目である。 長引く戦争で、生活必需物資が欠乏し、配…
高林あやか
2年前