![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124425148/rectangle_large_type_2_0575ef6ef7edf067f42cda244594adb2.jpg?width=1200)
自分の最短ルートは自分でしかない!
支援について語ろうって思ったけど
あの話して(スタエフ)大事な事は言えたかな
って思うし、そこ敢えて言わなくても考えれば
わかるよね?って思うから違う話し語る🙂
結局支援の事も繋がるし、生きる全ての事が
繋がるからさ!
皆んなあのキツイ回聴いた人いる?
それぞれ捉え方も感じた事も思った事も
違うはず🍎
齋藤さん!別に強い口調で言わなくても
伝えられるよ!とか?
齋藤さん!それはキツイよ...とか?
齋藤さん、でもわかるわとか?
そうね🙂全ての人がそれぞれに
思った事でしかないと思うの
気持ちを表現するって大事じゃない?
全てが美しく綺麗で落ち着いた口調だから
伝わるとか響く訳でも無いし
ただ叫んだからと言っても同じく
伝わらないし響く訳でも無いよね?
わたしは素直な感情表現と言葉で
話して良かったと思ってる
どう捉えられたとしても本気の気持ちは
伝わるはずだと信じてる
わたしが何でメンターの話し
したかについてだよね!
だってさぁ、皆んな憧れとか目標とか
目指すものや人っていると思うの
(まだいない人も当然いるよね!)
それでも「それ」=自分っておかしくない?
自分は自分で他人は他人だから
どこまで行っても同じ人にはなれないし
二番煎じで「最短ルート」って言うなら
それ違う!って齋藤綾嘉は思う
わたしもたくさんの影響を受けて
キッカケをくれた人達がいて
学んで転んで痛い目みて
遠回りでしか無い人生かも知れないけど
今のわたしがいるのはそれまでの過去の
わたしがいたからでしか無いからね
「これがわたしの人生最短ルートなんだ!」
って言うのはそう言う事でしかないのよね
導いてくれる人も大切!
でもね、結局は自分だよ!
最短ルートつくれるのも走れるのも
自分でしかないから
他人まかせにするなよ
自分で考えろよ
ってそう言う意味
その中でうまくいかない事もたくさんある
し諦めたくなる事も当然ある
だけどね!そこ超えて行くから次のステージに
進める訳でさ、自分自身を超えて行くから
もっとすげぇ!自分になれるだよね☺️
助けは必要で、頼る事も必要で
全てが必要で「自分自身で学んで」超えてく
って事が重要だと思うんだよなぁ
でないなら自信持てなくない?
自分の事信じてあげようよ!
それがあなたの自信になる
最短ルートって「早い道」じゃない
最短ルートって「生きた全て」だよ!
早いか遅いかは関係無いし
出来る出来ないも関係無い
最後にやったぜ!って思えるなら
究極それで良く無い?
simplesimple!
物事は複雑でだけどsimpleだ
だから生きる事は「難しい」になる
simpleなものほど難しい事ないcolor🎨✨
simple=簡単!って意味では無いのよ🙂
さて、みんな!今日も良くわかんない
人生を生きようよ!
わかる様になるまでさ