
10/1(土)「サウナリトリート in富士 ~サウナ×ピラティス〜」を開催します!
※9/6一部更新
10/1(土)、静岡県裾野市にある会員制サウナ「Thermal Climb Studio(サーマルクライムスタジオ富士)」にて、「サウナリトリート in富士 ~サウナ×ピラティス~」を開催します!

広大な自然を感じながらピラティスをして、そのあとは4種類のサウナと3種類の水風呂で極上サウナ体験。
日常生活で感じている体の不調やささいなストレスから解放され、本来の自分にもどる。「サウナリトリート in富士」はそんな至福のひと時をお送りします。
■コンテンツ
◇ピラティスで体をととのえる

ピラティスってなに?ヨガとなにがちがうの?そう感じる人も多いはず。
ピラティスは、デスクワークやスマホっ首など日常生活の習慣や癖でズレてしまった首・肩まわり・股関節を正しい位置に戻しながら、体幹やインナーマッスルを鍛え「体をととのえる」もの。
ヨガは、リラックスしながら一つ一つのポーズを丁寧にとり「心をととのえる」もの。
と考えています。
私がピラティスにハマったのは今年の話。
趣味であるサウナの他に、パーソナルトレーニングやキックボクシングに通っていたのですが、正しい体の使い方が分からずやみくもに体を動かしていた結果、腰を痛めるはめに。そんなとき、治療法として出会ったのがピラティスでした。

最初にピラティスをした時、深い呼吸をしながら自分の意識の中で動く感覚に感動!それに終わった後は心がスッキリしているんです。
最中ずっと自分の体に集中しているので、いやなことがあった時や落ち込んでいる時は、ある意味サウナに行くよりも元気になれました(笑)。
そして継続する中で腰の痛みもなくなったんです!
ピラティスは、正しく体を使うフィジカル面、体の細部を意識する・集中するなどのマインド面。どちらも大切で、互いが結びつくことで体が変わることを体感しました。そして、自分自身のことをより知ることができました。

今回みなさんと一緒にピラティスをして、日常的に感じているちょっとした体の不調や心の声など、ご自身の気付きのきっかけになったらいいなあと思います!
◇サウナで心をととのえる
ピラティス後は、富士の澄んだ空気と鳥のさえずりが聞こえる中、4種類のサウナと3種類の水風呂で心をゆっくり解き放ちます。
<サウナ>
・マウンテンサウナ(mountain sauna)

富士山をイメージしたサウナ。五感が刺激されるサウナ室で、アウフギーサーによる熱のクライムをお届け!
・テルマリウム(Thermarivm)

ドイツ式とトルコ式が合わさった、世界に一つのテルマリウム。日本初となるクールアウフグースでテルマリウムの概念が変わるかも。
・ベンベルグサウナ(bemberg sauna)

ドイツの伝統的なサウナ。天井の凸凹仕様はサーマルクライムにしかないんだとか。。!
・ケロサウナ(kelo sauna)

山小屋をイメージしたサウナ室。フィンランドでも希少なケロ材を使用し、木の存在と香りをたっぷり感じられる、まさに嗜好のサウナ。
<水風呂>
・ツインウォーター(twin water)

富士山の伏流水を使用した水風呂。冷水と不感浴が交互に楽しめ、特に不感浴は離れたくなくなる心地よさ。
・滝を感じられる樽の水風呂

より自然を近くに感じられる、雨のようなシャワーと樽の水風呂。
<休憩>

ラウンジ、内気浴、外気浴。お好きな場所で休憩いただけます。
またお一人様でも気軽にお越しいただけるよう、グループで4つのサウナを巡っていただきます。一組ずつサウナガイドについていただき、サーマルクライムメソッドのサウナ体験をしていただきます。
いつもとちがったサウナの入り方やタオルの敷き方・ルーティーンなどなど、まさにサーマルクライムスタジオ富士でしかできない極上サウナ体験。

サウナ初心者の方も、お気に入りのサウナによく行く方も、全国各地のサウナ巡りが好きな方も、それぞれ新しい発見があるはず。体の深部体温を上げながら、熱の登山にチャレンジしてみてください!
※サーマルクライムメソッドのサウナ体験をしていただいた後は、自由にサウナを楽しむことができます。
◇サ飯。
ピラティス後のサウナでよりととのったあとは、サ飯タイム。
施設内で提供しているカレー(ビーフorチキン)をお楽しみいただけます!

「SAUNA BAR」ではビールやワインも提供しています。

また、軽食にナッツやところてんもご用意しています。

サウナをまわったグループで一緒に食べる、自分の好きな場所でのんびり食べる、ご飯をはやく食べてたっぷりサウナを堪能する、心地よくてそのまま寝てしまう・・なんでも構いません。
ゆったりと流れる時間に身を任せて、好きなようにお過ごしください。

◇サウナ×ウェルネスでリトリート体験を。
サウナやピラティスを通して自分の心や体と向き合い、今の自分を知る。どんな自分が現れたとしても、そっと受け入れ、ありのままの自分に優しくする。自分に優しくなれるから、他人にも優しくなれる。
自然に恵まれた環境で五感が研ぎ澄まされ、本来の自分に戻る。そんな日があるから、明日の活力になる。「リトリート(Retreat)」とは、日常を忘れてリフレッシュするという意味があります。
サウナ×ウェルネスで日常で感じる体の不調やささいなストレスから解放され、心身ともに健康に。ぜひ体感しに、ご参加ください!
■タイムスケジュール
10:30~ 受付開始
11:00~ ピラティス①(任意)☆定員15名
11:30~ サウナ体験
13:30~ 昼食&サウナ
15:30~ ピラティス②(任意)☆定員15名
16:00 イベント終了
※お申し込み状況により、ピラティスの参加人数が定員に達した場合は、「15:30~ ピラティス②(任意)☆定員15名」に振り分けられます。その際、申し込み時に記載されているメールアドレスに参加可否のご連絡いたします。
■イベント概要
○イベント名
サウナリトリート in富士 ~サウナ×ピラティス~
○開催日時
10/1(土) 11:00~16:00
○開催場所
Thermal Climb Studio Fuji(サーマルクライムスタジオ富士)
○住所
〒410-1231 静岡県裾野市須山2255番地3644
◇アクセス
〇アクセス
JR御殿場駅より富士急行バス「十里木行き」で40分、「八幡神社公園前」下車で徒歩3分
※当日の交通渋滞を踏まえ、電車でのご移動を推奨しております。
※先着15名様・ピラティスご参加の方のみ、JR御殿場駅から無料送迎いたします。
〇推奨している交通手段
・新宿駅~御殿場駅
08:01 新宿
09:16 新松田(徒歩4分)
09:27 松田
09:59 御殿場
・東京駅~御殿場駅
07:46 東京
09:06 国府津
09:59 御殿場
〇無料送迎について
先着15名様、ピラティスご参加の方のみJR御殿場駅から無料送迎いたします。下記の集合場所にて、施設スタッフが案内いたします。送迎希望の方は、予約フォームよりご予約ください。 ※行きのみ予約必須となります。
----------------------------
☆行き
・集合時間:10:15
・集合場所:JR御殿場駅、箱根乙女口
☆帰り
・集合時間:15:00・15:30・16:00
(30分に一回、送迎のタイミングがございます。)
・集合場所:サーマルクライムスタジオ富士
----------------------------
〇詳細はこちら
サーマルクライムスタジオ富士
◇持ち物・無料レンタルについて
〇持ち物
ピラティス:運動できる服装・飲み物
サウナ:水着・バスタオル(・サウナハット)
※しっかり汗をかけるよう、男性は競泳用水着(必須)・女性は上下離れたビキニタイプの水着を推奨しております。女性は必須ではありませんが、サウナの体感やバスローブが濡れないなどを考慮するとビキニタイプの水着がおすすめです。
〇無料レンタル
温泉タオル・サウナタオル・バスローブ(・水着)
※別途シャワー時に使用するバスタオルが必要になります。できるだけご自身でのご持参をお願いいたします。
〇施設内アメニティについて
男性:できるだけご持参をお願いいたします。
女性:化粧水・乳液・シャンプー・リンス・ドライヤーがございます。
〇サウナ後のシャワーについて
男性:施設内のエクスペリエンスシャワーをご利用いただけます。(シャンプー可能)
女性:更衣室のシャワーをご利用いただけます。
◇お申し込みについて
〇参加費
¥7,500(施設利用料・食事代込み)
〇お申し込み
【申し込み方法】
下記、申し込みページよりご予約ください。
①下記それぞれのコース(サウナ+ピラティスorサウナ)を選択し、「今すぐ予約」をクリックしてください。
②日程:10月1日を選択し「10月1日サウナリトリート」をお選びください。
③該当の時間をクリックして、「次へ」をお選びください。
④詳細情報を記入し、ご利用人数をお選びください。
⑤「今すぐ予約」をクリックしてお支払いをしていただき、ご予約完了です。
【申し込みページ】
https://www.sauna-club.jp/event-20221001
※無料送迎をご希望の方は、本イベント申し込みと別途「【御殿場駅無料往復送迎】」をお選びください(先着15名様・ピラティスご参加の方のみ)。行きのみ予約必須となります。
※お申し込み状況により、ピラティスの参加人数が定員に達した場合は、「15:30~ ピラティス②(任意)☆定員15名」に振り分けられます。その際、申し込み時に記載されているメールアドレスに参加可否のご連絡をいたします。
〇キャンセルポリシーについて
キャンセルは7日前までにお願いいたします。
<キャンセル料>
・7日前まで:なし
・5日前キャンセルの場合:50%
・前日、当日キャンセルの場合:100%
※新型コロナウイルス感染症に関連するキャンセルの場合(新型コロナウイルスの陽性・濃厚接触者含む)も上記のキャンセルポリシーは適用されます。あらかじめご了承ください。
〇体調管理について
当施設では、コロナウイルス感染拡大防止のため、検温をお願いしております。当日の入店時に体温が37℃以上の場合、サービス提供を中止する場合がございますのでご注意ください。なお、そのような場合にはキャンセル料は発生いたしません。
〇お問い合わせ先
バスリエ株式会社、担当者:山田
TEL:090-3341-8053
e-mail:saunaclub37@gmail.com
■主催
〇イベント主催
Ayaka Arai(新井 彩香)

自宅にサウナを作るほど、生粋のサウナー。7月末で、7年のOL生活を卒業し、ボディメイクインストラクターに転身。
【instagram】@ayapan_1224
〇ディレクション
Yasu

・フィンランドサウナアンバサダー ※フィンランド政府観光局公認
・Supreme BBQ・SAUNA / CEO
・JAPAN SAUNA-BU ALLIANCE / Board member 新規事業開発
・madsaunist / Marketing&Strategy
【instagram】@supreme_1137
■協賛企業
◇協賛企業一覧 ※商品名 A to Z
・C-position株式会社「BECHILL」
https://bechill.jp/
・合同会社Endian 「CHILL OUT」
https://butfirstchillout.com/
・宝通商株式会社 「HUKKA DESIGN」
https://www.hukkajapan.com/
・株式会社Recologne 「Re: SAUNA PACK」
https://recolon.shop
・株式会社THINGx「STIMO」
https://stimo.shop/
■運営
バスリエ株式会社
会社名 :バスリエ株式会社
代表者 :代表取締役 松永 武
設 立 :2008年8月1日
所在地 :270-1176 千葉県我孫子市柴崎台1-7-20 BATHLIER
HP :https://www.sauna-club.jp/